ブログ

ガチャピンウマ

お馬さん、観察中、よしよしみんな元気そうだね、どこも異常ないかな?
あっちゃま、えっ?って二度見しましたよね

なんじゃこりゃ~笑
プラプラと玉っころがついてるよ

どっかで、見たことある。。。あ!ガチャピンだ( ´艸`)

マジか!ガチャピンの手についてる「イボ」の正体が判明する! | 秒刊SUNDAY

ちなみに、このイボイボ「エネルギーボール」というそうで、いろんなことに挑戦する勇気や力を与えてくれるそうだよ。ここぞって時に使うらしい。。。

おチビさんのコロコロは勇気と力のエネルギーボールではないよね。。。( ´艸`)
雪が毛にくっついて、なんでか丸くなってるのね~
足の毛に、雪がくっついてるのは見たことあるけど、こんなまん丸は初めてみましたよ~

他のお馬さんにはついてないよ。なんでしょうね~不思議!
翌日には溶けてなくなっちゃいました

そうそう、うめちゃん避妊手術してお家生活でしたが、無事に抜糸も終わったので自由の身です

新入りさんたちと、一生懸命遊んでいらっしゃいます

仲良くお願いしまーす!

かわいがり

ニセコ エリアも雪の日が多くなって、マイナス気温が日常になってまいりましたよん
もうちょっと雪が積もれば、フカフカ雪で乗馬ができるね⛄

さてとホースバックカントリーに新しいお馬さん3頭やってきましたよ
みんな1歳さん、わが社の社員さん1頭と、
お友達のお馬さんでしばらくココでのんびり過ごす予定が2頭
まだまだ、お子様だしお引越しして不安だろうから、よしよしヾ(・ω・`)しております

人間もだけど、馬の世界も新入りさんは色々と気をつかって大変なのです

群れの仲間に仲良くしてもらえるように、挨拶しますが、馬によっては仲良くする気がない方も。。。いわゆる、かわいがりが過ぎる方もいらっしゃいます

どんな馬でもすんなりとは、行きませんが、ちょっと威嚇されたり齧られたり蹴られたりしながらも、じわじわと一緒にいられるようになるもんです

でも、栗毛チームは新人さんが「よろしくお願いします」って言ってるのに、いじめが過ぎるので、初日は島流しに( ´艸`)

お代官様~もうしませーん💦

栗毛チームがいなければ、まぁ平和

密着モグモグ(´~`)モグモグ

それなりに、気にいらないけど、一緒にいられる程度のオコです

オコだよ~!!耳シャキーン

栗毛チーム、反省して「お代官様、戻してくだせ~」って言ってるので、一晩経って群れに混ぜたよね

問題は、この方です イライラお姉さん

超、イラつくんですけどー
子供、うざいうざい!!

お代官様(あっちゃま笑)が見張ってれば、何もしないのですが、目を離すと、やりたい放題子供たちをかわいがっちゃうのよね。。。これじゃ、子供たちご飯食べられないじゃない。。。
はい、今日も島流し~ 反省してくださいバイバーイ

お馬の世界も色々あるでち


再会💕

金玉ナシのバウムおじさん、悩んじゃいました(かな?笑)

僕にソックリ。。。僕の子?。。。

いいえ、違います!

アタチの妹なのよ、可愛いでしょ

エールちゃんの妹ちゃん、Horse back countryに採用され、これから一緒に暮らす為に引っ越してきましたよん
可愛さ100点満点💕可愛いだけで生きて行けそうですね( ´艸`)

エールちゃんとはお父さんもお母さんも同じなのですが、こんなにも違うんですよね~
お馬って色々おもしろいですわ
妹ちゃんは、生まれてからずーーーーっと可愛いって言われ続けているので、自分が可愛いという自覚があります(∀`*ゞ)エヘヘ
なかなかの勝気なお嬢さんですよっ

クンクン懐かしい匂いがするわ~

エールちゃん2歳、妹ちゃん1歳、まだまだお子ちゃまだけど、お姉ちゃんは妹の良いお手本になるように頑張ってくださいねっ(あと1か月すればエールも3歳かぁ~)

なかよくしましょっ

一緒にきた、他の1歳さんともご挨拶
結局、エールちゃんが一番サイズ小さい。。。みたいな。。。( ´艸`)

コレでいーのだ

冬がはじまって、放牧地の青草がちょんちょんに短くなっております
牧草ロールをあげて食べ放題にしていますが、お馬さん、やっぱり青草が一番好きよね

ホースバックカントリーではお仕事に出勤される、社員さんは特別に(´~`)モグモグタイムを支給しておりますよ

何といっても、道路わきの草が旨い!年に何回か草刈りをしているので、ガツガツ食べるには程よく、美味しい青草コンディションなようです
牧場のまわりの路肩の草は、ちゃんと牧草が生えてるし(笑)

ガツガツ(´~`)モグモグ頬張るよ~

しばら~く、(´~`)モグモグしててもらうのですが、なんでか食べにくそうなポーズになってるのよねー。人間からみたら頭に血がのぼりそうで、気になっちゃうよね

あっちゃま、この感じでラーメンとか食べたら、呑み込んでもスルっと口から出てきちゃいそうじゃない?( ´艸`)

お節介で、ポーズ直しても。。。逆さに戻っちゃうの(笑)

のび~(´~`)モグモグ

きっと、馬さんにとっては食べやすい、問題ないポーズなんでしょうなっ
ごめんごめん、ご自由にどうぞ~

そーいえばエールちゃんも逆さだったなー

よいしょよいしょっ(´~`)モグモグ

コレでいーのだ(´~`)モグモグ

ホイ、馬鍋はじめました

可愛いお馬さんたち鍋

お友達「お馬鹿工房」さんが、馬の人形を作ってくれたよ
尻尾はちゃんとお馬さんの尻尾の毛だよ~
アイヌのマークも入ってラッキーチャーム、いい感じ(・∀・)イイネ!!

安心してください!生きてますよ~( ´艸`)

ブログ、サボってましたね( ̄▽ ̄;)

サボってま~す


あんまりにもブログアップがないので、倒れてるんじゃないかと心配されて、お客さまからお電話いただきました(笑)
嬉しいやら、ありがたいやらで、気にかけてもらえて幸せな気持ちになりました

いつもバタバタですが、自分で決めて始めた牧場ですが、やめたくなるぐらいキツくて、しんどかったんです。。。ヘトヘトなうえに、悩む事なんかもあって。。。
あっちゃまでも悩むことがあるんです( ̄ー ̄)超お疲れモード

身体使い過ぎて節々が痛いし。。。ビフテキ食べようと思ったら手首が痛くてフォークナイフが使えなーい( ;∀;)(煮込み用の堅ーいお肉が半額だったので、根性で焼いて食べます。味は美味しい歯ごたえがある!)。昨日は思わずネット広告グルコサミンのサプリモニターガン見しつつ、夜ご飯食べつつ、鬱々ビール1リットル飲みつつ、いろいろしてたら、寝る時間~

って感じで(∀`*ゞ)エヘヘ 生きておりま~す(‘◇’)ゞ元気ですよん

ま、そんな時もあるのです( ゚д゚)ウム

ちょっと詰め込み過ぎましたね、ハイ

そうそう、震えながらiPhoneの新しいのゲットしたわ~💸
今度はお馬さんにいじくられて壊されないように気を付けます(‘◇’)ゞ
撮るわよ~激写よ~(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

先ずはうめちゃん、無事に避妊手術が終わりました。
抜糸までしばらくお洋服で安静生活、不満タラタラです( TДT)ゴメンヨー

走り回りたいワンよ

そして、耳毛( ´∀` )

人間の耳毛は抜きたいけど( ̄▽ ̄;)馬の耳毛はたまりませんな。鼻を埋めたい(*´ω`*)

明日からもいっぱい写真とりたいなっ

元気があれば、何でもできる!イチ、二―、サン、ダーーーーー!!!!

開墾、急ピッチ💦

ニセコ エリアは雪が積もって、あわやこのまま根雪になってしまうのでは?っと焦っておりましたよ。焦ったついでに、ギックr腰にもなっちゃって、新しい放牧地を作るための作業が中断しちゃってた~( ノД`)シクシク…

ちゃんと、立ってズボンもはけるようになったし、立ち上がってすぐに背筋が伸ばせるようになりましたからね、腰はよいにしましょう!さてと、開墾の再開でーす!

ななな、なんと!お隣の農家さんが手伝ってくれるって!!!
いつもいつもいつもいつも、いや、生活の全て(笑)助けてもらっちゃってる~(;^ω^)
牧場の事も、家の事もご飯の事まで~ありがたや~
お隣さんがいなかったら、生きていられたかどうか。。。ありがとうございます!!

木、抜いて抜いて抜きまくります!木を掴める専用の機械がある!!!凄ーい!
今までは一本ずつワイヤーで引っ掛けて、トラクターで牽引して抜いてたので、すっごい時間と手間がかかっていたけど、それからみたら、何百倍の速さで木が抜かれていきます!

あっちゃまは抜いた木を、邪魔にならない所まで運んで積んでいきますよ~

捨てる木はフォークに乗せて移動するのですが、バランスよく載せないと途中で落っこちちゃう。。木はとても重いので手では運べないのね
捨てようとトラクターの操作したら、失敗して自分の方に落っこちてきちゃったし~
窓ガラスがドロドロで見えなくなったので、雪で洗います( ´艸`)
だめだこりゃ~

まだまだ終わってないけど、羊蹄山が見えるようになったよん

のびのび健やかに乗馬を育てたい。。。いい牧草作って、広々放牧地ができるといいなっ

ボクちゃん楽しみに待ってる💕

モフモフ始めました

ニセコ エリアといえば、極上のパウダースノー
極上な雪を求めて世界中から注目されるエリアとなってますね!
そしてもれなく豪雪地帯でありまして。。。

11月でしょ?チョットだけ降ると思ってたら、ガッツリ来た。
あ~あ( ̄▽ ̄;)雪がとけないよ~ 早め早めの行動ができないあっちゃま
小学生の夏休み最終日は宿題が終わらなくて泣いてた笑

ぎっくr腰もよくなってきたので、今さらながらイソイソと冬支度はじめました~
※冬支度とは、雪がどっさりと降るからね、牧場全体を雪使用にしなければならぬのです。
また後程

こちらも、冬支度~モフモフ中

お天気いいね~(*’▽’)ニコニコ
ニセコ一番のモフモフ乗馬だよ~

お耳まで、もふぁもふぁ!頬ずりしちゃいたいぐらい可愛いぬいぐるみ

モフモフな冬毛、お日様が出ているとアッチチになるみたいで、時々涼しい影に行ってる笑
とは言っても、気温は5度とかなんですが笑 最強ですな
これから、もっともっとモフモフになってきますよ~

さすが、どさんこちゃんはモフっぷりが違うよね~

きちゃった

シンシンと静かな夜、時折「キュ~~~~イ~~~ン」って男鹿のメスを呼ぶ鳴き声が響きますよ。冬ですね~

明け方、寝ながらも、ドドドドーって響く音が聞こえてきた。けど聞かないふり。起きたくないし、見たくない( ̄▽ ̄;)このまま目をつぶって寝ていたい。。。

そう、アレが、来た( ̄▽ ̄;)思ったよりもがっつり来た

ドドドドー屋根から雪が落ちてくよ

雪です。。。降り過ぎですよ。。。( ノД`)シクシク…
なんにも冬支度が終わってないのに~困ったにゃー

うめちゃんは楽しそう
ドロドロにならないのは(・∀・)イイネ!!

お馬さんたちは、特に変わらず
風が吹けば風が来ない所に集まっていらっしゃいます

ぼへーーー

がっつり気温も下がれば、雪も解けないでサラサラなのですが、今時期はじわじわと溶けてくる~

ふさふさで長い尻尾のルオン君は、雪の上を尻尾引きずるから?
雪玉がいっぱい尻尾についちゃうね

尻尾、持ち上げてみたら、結構な重さ!雪玉べしべしと砕いて落としました(笑)

もう、今年はこれぐらいでいいです(笑)毎日、毎日、雪かき大変なんだもーん!
お馬さんも青草も埋まっちゃってたべれないしねー 

今回の雪は、一度とける!とけるよね?とけてもらわないと( ノД`)シクシク…困る~
冬支度、どないしよ~( ̄▽ ̄;)

毎日コレなんですよ~( ´艸`)ふふふっ
笑うしかないで~すふふふっ

雪降る前、いいものも来た!

じゃじゃーん!!牧草ロールだよ~

今年オープンのHorse back country、お祝いにご近所のF牧場さんから、牧草ロールをプレゼント!美味しい牧草ロール届きました!👏(人”▽`)ありがとうございます☆
もし、よろしければ、トラクターも置いていってください(∀`*ゞ)エヘヘ

みなさんの応援あっての、Horse back country
一人ぽっちじゃ、できなかっただろなぁ~しみじみ(´;ω;`)

さて、今年の冬はどうなるか。。。どうにかなるか。。。

どうにかするしかない!!!!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

なぜに今?!Σ(゚д゚lll)

あっちゃま~!ニコニコ(*’▽’)

Σ(゚д゚lll)ご機嫌エールちゃん。。。体の色、おかしくないですか?いや、超おかしいΣ(゚д゚lll)
ネズミ色で、ツヤツヤ、雫も滴ってる。。。フォンデュしたてですね。。。

今日は津別ホーストレッキング研究会の人たちが、ニセコ旅行で遊びに来るから、全員出勤。これから準備しようとしたら、エールちゃんが。。。Σ(゚д゚lll)
どないしよう。。。

津別ホーストレッキングは、あっちゃまが趣味で都会で乗馬を初めて間もないころ、北海道旅行に来て、初めて外乗でお馬さんに乗せてもらったところなの( *´艸`)
とっても自然豊かなコースで、人も皆さん楽しくて!お馬さんもいい子なの~
縁あって、ずーっと仲良くしてもらっています(人”▽`)ありがとう☆

って、こんな大事な時に!(ノД`)・゜・。ドロドロなエールちゃん

まっ、しゃーない!泥フォンデュでもレッツ乗馬ですよん

行ってきまーす!

結果こうなった。。。

あたちガイドさんするですテクテク

上に人が乗っておりませんが、出勤していただきました( ̄▽ ̄;)
ドロドロで生き生きと働いていらっしゃいます(笑)

うちのお馬さんたち、大人しいね(・∀・)イイネ!!
いただきました!

まだしゃべり足りないし案内したいところもいっぱい!
あっという間!楽しかった~!!✨エールちゃん、次回はお願いしますよ~!

はーい!どなた~?

今日はギックr腰なので、おうちで直立でできる事してましたわ
溜まった洗濯したり、溜まったお茶碗洗いしたり、溜まったゴミをまとめたり。。。
溜まった事務仕事したり、どんだけ溜めとるんじゃいってとこから。。。

そこへ、ピンポ~ン玄関チャイムが鳴りまして、真っ直ぐにいそいそと玄関へ
郵便屋さんかな~?

はーい!って言いながらドアを開けたよ

え?ええ?(゚Д゚;)エールちゃん!

ピンポン押したの?(;゚Д゚)

おうちに入れてくださいなっ(∀`*ゞ)エヘヘ
コレを押すと、ドアが開くですね!お鼻でプッシュ

そー、そーなんだけど~
エールちゃんはおうちは無理だよ~( ̄▽ ̄;)

いや~お家周りの草刈りを頼んでたけど、まさかお宅訪問されるとは思ってなかったビックリ!
あっちゃま一瞬、動きが止まったわ笑

もしかして、めちゃ頭がいいのか?エールちゃん。。。ドキドキ

入れてくれないなら、今度はピンポンダッシュするでしゅよ
アタチ、ニセコで一番かしこい乗馬なのよっ

あっちゃまマジで、驚きました。ハイ