ブログ

Dream come trueとそうでない方

ずーーーーーっと願ってました。エールちゃん
毎日、毎日あきらめませんでした

入りたいでちゅ、しょぼぼん(´・ω・`)

クラブハウスに入りたいエールちゃん
ずっと、こんな顔されてたら、入れちゃうよね。。。(;^ω^)
エールちゃん、まだ小さいし、内装も途中だし、入ったら、それはそれで可愛いかな?

はい、どうぞ~ みんなには内緒よ

ぐるっとお部屋を見てまわるエールちゃん
記念撮影で決めポーズ とっても嬉しそうです( ´艸`)

ちょこりんでちゅ

うゎ!バレた!
ルオン君が気が付いてしまったようですね( ̄▽ ̄;)

野次馬根性丸出しですわ( ̄▽ ̄;) 駈け寄ってきちゃった。。。
いつもの僕も!僕も!パワーアップですな

見たぞー!ムギューーーーー!僕も!僕も!入りたい!

ダメですよ。ルオン君は大きいし、重たいし、アレコレいじくるでしょ~?

だーかーらー、無理、ダメだってば!

なんで~?(T_T)僕も~(T_T)ムギュ~

ごめん、ごめん笑
エールちゃんだけ特別して悪かったわ
ガラス、汚れるから、アムアム、ムギュ~やめてくれないかな( ̄▽ ̄;)

目標があれば頑張れるわ

わたし、ブーちゃん
ここに来たときは、わー太ってる~って散々言われたわ!

でも、わたし、くじけない
Horse back country あっちゃまブートキャンプでいい女になってみせるわ

とってもいい調子よ!

今日だって、御パンティ履いてみたわ!

ここだけの話、ビクトリアズ シークレットのモデルを目指してるのよ!

わたし、セクシーだからぜったいイケると思うのよね(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

事件です!

今日も草刈ブンブン、草刈り機振り回してお疲れですよ
さて、終わりにしましょ、機械を置きに戻ったら

うわぁ!事件です!
資材にかぶせてあった、ブルーシートがクチャクチャになってる(;´Д`)

もーーーー!( `ー´)ノ
犯人は!

エールか!
いつもいじくって怒られてるぞ!

アムアムでちゅよ


ブーちゃんか!何もしません風に言い寄ってくるところが怪しいぞ!

まさかのバウムか!
いつもより可愛く見せてるところも怪しい!

テヘッ、僕ちゃん可愛いでしょ?

まぁ、現行犯逮捕できないのだから、仕方がないね。。。
どーせかぶせたって、また剥がすんでしょ?
今日は雨降らないから、このまま放っておきます(;´・ω・)


アラッ、事件です!馬が倒れている!

ガイシャ、目が開いたまま倒れていますね

ん?タンポポを食べている途中で、夢の世界へ行ってしまったようですね

タンポポの綿毛も吸い込まれる寸前でした

タンポポ殺人事件!
ここでは、一体何が起こっているのでしょうか?

Horse back country 北海道虻田郡京極町
以上!現場からお伝えしました!(‘◇’)ゞ

私が馬鹿だった。。。

朝から、張り切って5月10日賞味期限のブルガリアヨーグルトを美味しくいただいて、健やかに仕事に励みますよ!あっちゃまのお腹も丈夫になったもんだ!( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

もれなく、本日も草ボーボー
クラブハウスまわりもヤバいことになってきたよ(;゚Д゚)

社員さーん草刈お願いしまーす!

さっそくエールちゃん、クラブハウスが気になったみたい
中を覗いていますね

はい、買ったばかりの新しいマットは撤収~
エールちゃんは子供だからね、興味シンシンですよね

では、後は草刈り、念入りにお願いしますよ~

そうそう、草刈り機じゃできない、そういう細かいとこいいねぇ~

しばらくして、様子を見に行ったらば。。。

オイ、ゴラァ!何しとんねん!でも、頼んだあっちゃまが悪い
ここは、穏やかに


マットをいたぶって遊ぶルオン君、楽しそうですね(=_=)

いらっしゃいませもひっくり返っておりまっせ(=_=)
元に戻しましょうね

そう、来るか(=_=)
食べないでよ、いらっしゃませ

頼りはバウムさん、大人だもんね、そうそう、隙間から出た草を食べてもらいま、エッ?
貴方まで。。。

仏の心、目を薄くしましょうね(=_=)

クラブハウスがやっぱり気になるエールちゃん

あ~こらこら、出て出て!

僕も僕ものルオン君も!
ダメよ!ルオン君重たいから壊れちゃうよ

あーあ、やっちゃった。。。(=_=) 損害は給料から引きますからね
もう、閉店です。ガラガラ、ピシャリ

暴動は程なくして、飽きて解散です

はぁ、あっちゃまが馬鹿だったよ。。。仕事熱心なのは一時だけ
草刈り仕事に飽きたら遊ぶよね~

以後はお仕事依頼の方法を変えなくね。ハウスごと壊れるわ( ̄▽ ̄;)

ふりむけば。。。オイ、なぜそこで寝るのだ?(=_=)
穴が空いて立ちにくそうですが?
もっと心地よく寝られる場所があるでしょが!

なんで?(=_=)

ギリギリまで攻めてくよ~(‘◇’)ゞ

なんですが、まぁまぁHorse back countryは広いです
ステイホームの時期であっても、ホームが広くて把握できないぐらいです( ̄▽ ̄;)

時折、山菜採りの方などもいらっしゃっているようですが、そこがホームなのかなんなのかもよく分かってないぐらい(∀`*ゞ)エヘヘ

青草もワサワサと生えてきて、馬が消費するよりも青草の方が勝ってきているこの頃
頑張って食べてくださ~い!

草が伸びてきて困るのが、電気牧柵の漏電です
電気が通ってるワイヤーに草が触れると、そこから漏電しちゃうんだよねー(;´д`)
なので、この時期から、ほぼエブリディ草刈に追われるあっちゃま

敷地が広いから、草刈範囲もハンパなーい!
夏は草刈り婆ぁ登場!刈って刈って刈りまくる!狂気ですよΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

でも、Horse back countryには強い味方!エールちゃんがいる!

何故かエールちゃん、電気柵の下に生えてる草が食べたいのね
ワイヤーには電気が通ってるから、触れるとパチって刺激があるから、
動物、馬たちは近づかないていう仕組みなのですが、エールちゃんは電気に当たるギリギリを攻める攻める!見ているこっちがヒヤヒヤしますよ

おかげで、草が伸びてワイヤーに当たる前にエールちゃんが(´~`)モグモグ

絶対、電気に当たらない場所にいっぱい青草生えてても、何故か攻めてくるエールちゃん

1.スリルを楽しんでるのか。。。2.食べにくいから美味しく感じるのか。。。3.あっちゃまが草刈しなくてもいいように頑張っているのか。。。。

3だと思いたい。。。(´;ω;`) ありがとうエールちゃん

でも、時々、パチッと電気に当たってビックリしてる時もあるんです~( ゚Д゚)
それでも止めないエールちゃん、凄い根性ですよ

あっちゃまもエールちゃんの根性を見習って、頑張らねば!
攻めてくよ~!!!(((o(*゚▽゚*)o)))

今日も社員研修です(‘◇’)ゞ

暑い~( ̄▽ ̄;)暑いの苦手~なあっちゃま
20度超えるとダラ~25度超えるとグタ~とします(;´Д`)

本州からみたら、爽快なんでしょうけど、すっかり北海道の気温に慣れちゃって(∀`*ゞ)エヘヘ

本日は暑いのにも負けず、社員研修に勤しみます!

エールちゃんは鞍つけてもおねんねモード( ´艸`)
起きてくださーい!

おねむで人が乗っかったらヨロっとしてるエールちゃん( ̄▽ ̄;)
しっかり踏ん張らないとね( ´艸`)

だいぶ身体も大きくなってきたけど、まだまだチョロQみたいだね~
でも、小さいのにエライ、エライ!上出来です

テトテトテトテト。。。
ジョッキーさんは軽くていいでちゅよ
あっちゃまはまだ乗せてあげないでちゅよ


エールちゃん早く大きくなってくださーい!

お次は、ロマ君、Horse back countryに来てから、外乗デビュー👏

ふぁさ~✨
外乗でもキマる男、ロマ君

パーフェクト!落ち着いて、ゆっくり、堂々とした歩きです
あちこち、ちゃーんと観察しながら歩いていますね~

なかなかいいコースだね、( ゚д゚)ウム

まだ頑張るよ~

ブーちゃん、ダイエットと体力作りを兼ねて、ちょっと長めにお山へ行くよ!

ムッチムチ、美味しそうなお尻💕
動けるポッチャリさんを目指します!

本日はそんな感じ!
Horse back countryそろそろオープンしまーす!

スース―だよ

新入りさん、ロマ君と呼ぶことにしました
可愛いでしょ、ロマ君( ´艸`) 外国の美男子な感じしない?

ロマ君です。よろしくお願いします

すっかり、Horse back countryになじんできたロマ君、最近悩まされているのが、
虫に好かれちゃってる事Σ(゚д゚lll)

虫がいるって事は、とっても綺麗な水がある環境だっていう証拠なんだけど、
咬まれるのはヤダよね

ロマ君、他のお馬さんより特別魅力的らしく、虫に大人気!
いっぱい集まってきちゃう(;´д`)トホホ

これは気の毒ですので、虫除けスプレーしてたのですが、効果は一瞬だけ~

人間用の虫除け付ければいいと思いがちなのですが、馬の皮膚はとってもデリケート
その辺で売ってる人間用のスプレーかけると、虫は寄ってこないけど、お肌がボロボロ~

どうにかならないかしら?と調べたら、サラダ油とハッカ油を混ぜたスプレーがいい感じ👍
それでも、数時間経つと効果は薄れるような気がして。。。
もっと落ちないものはないかな?

ハッカが効くなら、メンソレータムリップクリーム塗っちゃう?
でもリップクリームなんて、塗ったら足一本分にもならないよ( ̄▽ ̄;)
一体何本必要なんだ?札束飛ぶで。。。(-ω-;)ウーン
シンキングタイム。。。ピコーン💡

作りましょ! 基剤はワセリンにハッカ油を混ぜてこれならお肌に優しいね

あっちゃまが全身、手で塗ってあげるんだけど、手を洗ってもスース―
鼻かんでもスース― お茶飲んでもスース― 頬杖ついてもスース―
前髪よけてもスース― 何してもスース―は続くよ(;^ω^)効果あるってことよね

困るのが、ご飯食べてもスース― 白米とスース―がどうにも合わないです( ̄▽ ̄;)
お馬さんのためならエンヤコラ~

あっちゃま、ロマ君にスース―を塗るのに夢中でいろんな恰好になってたら、お腹が出ちゃった?
おへその中をブヨに咬まれたー!(;゚Д゚) 痒いよ。。。 あっちゃまもスース―塗ろっと

穏やかに~

人間も得手不得手、好き嫌い、怖いとかフェチとかありますよね

もちろん馬さんもあるんですが、人間からみたら、なんで?ってものが怖かったりします

馬は、草食動物、たいがい車だったり、自転車、バイク、などは苦手です。
サーっと早く動くものは肉食動物を彷彿させるのでしょうか?
DNAがヤバイ!逃げろ!って感じるようですね

そして、それを越す怖い存在が、あったのですよ笑
ローラースキーでっせ

去年の秋に、馬さん達はローラースキーの集団にビックリしてパニックを起こして、ちょっとした脱走もしちゃいましたよね。。。あっちゃまもその時は終わったと思いましたよ。。。

ココは北海道、クロスカントリースキーは冬のスポーツで当たり前!雪が降る前はローラースキーを履いて、アスファルトの道路で練習です。
ですので、それに馬さん達が慣れていただかないと。。。

だーいぶ、慣れてきているようには思うのですが、どうにもこうにもバウムさんだけはパニックがおさまらない。。。それが伝染して、群れ全体がパニックになってローラースキーが放牧地近くにくると、狂ったように走り回るお馬さん。。。困ったよね~

馬さん的にはローラースキーが人間とは思えないのですね~

ですので、レッツ慣れてもらいましょう!
慣らしの訓練にご協力いただいた、S君に感謝です!

バウムさんにはローラースキーは怖くない、人間だということを理解してもらう
ローラースキー来るといいことあるよ~って訓練ですな

簡単なようですが、一度怖いな~って思っちゃった物には凄い警戒心があるし、怖い思いは忘れないのが馬、粘り強く慣らしの訓練をしますね

S君にはぐるぐると、バウムの周りを滑ってもらったり、一緒に走ったり、二人きりにしたり、美味しいものをあげたりしてもらいました

ローラースキーがきても害はない、ローラースキーが時々オヤツくれる( ´艸`)
シャーっと滑らない時もあるし、時々人間だし。。。
バウムさんの頭の中は???????????

まだ、完璧ではありませんが、慣れてきた様子
フリーにしても、前みたいに走り回らなくなりましたよ👏

まだまだ、訓練は続きますよ~

どうですか?

新入りさんは、もともとウエスタンの調教が入っているお馬さんです
あっちゃまが乗ってみて、気に入って社員採用したのですが、細かくどんな調教が入っているのやら?


あっちゃまはウエスタンは分からんチンなので、ご近所のウエスタン乗馬をしている、K2ステーブルオーナーさんに乗ってみてもらいましたよん

かっこいい~ですよ

じっくり、じっくり、新入りさんと会話してくれております
素直に動いているようですね

オーナー婦人さんは、側対歩をするお馬さんに乗ったことがないとの事でしたので、バウムさんに乗ってもらいました!

一般的なお馬さんは速歩するときは、斜対歩(人間もね)1.右足+左手→2.左足+右手 の順番に、1,2,1,2,1,2、、、、って走るよね

どさんこ、クリオージョの一部は、側対歩をするお馬さんがおります
1.右足+右手→2.左足+左手 の順番に、1,2,1,2,1,2,1,2、、、、って
ラクダや象、キリンなんかも側対歩だね 人間だとナンバ歩きというようです

僕は走ると横揺れだよ!反動が少ないんだ!
可愛いね~って言われたよ(∀`*ゞ)エヘヘ

そのまま、あっちゃまと、外乗りに遊びに出かけちゃいました(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

さてさて、新入りさんどうでした?

いいね👍いただきました!
転職するといろいろありますなー
でも、真面目にがんばりマス

じわじわ、Horse back country色に染まってね~
まずはみんなと仲良く!平和に!よろしくね~

平和だよー!

新入りさんが来て、今日で何日?だっけ?
なーんとなく、仲良くというか、ワチャワチャしなくなってきたかな?

僕は右のソックスが長いんだよね

蹴っ飛ばしたりするシーンも無くなってきたし、そろそろまとまってくれるかな?

なんとなくみんなで(´~`)モグモグ

仲良くお留守番しててね
あっちゃまは、クラブハウスの床材を買いに、ホームセンターへ出かけますよ
ついでに楽しい、楽しいスーパーも行くよ~✨

ホームセンターでお買い物

終わって、車に戻ったら、ビビったよね(;゚Д゚) 開けっ放しな自分が怖い( ̄▽ ̄;)

ドア開いてますやん
そしてもれなく、真ん中に停めれてない

車は異常なし、お魚も無事に乗車してます
日本って平和です。。。ありがたや~