ブログ

安全第一!

今のところ、閑古鳥さんが住み着いちゃっているHorse back countryですが
来たるべく!お客さまで賑わう、その日に向けて、日々社員研修が行われておりますよ!

今回は、お馬さんの苦手なローラースキーに慣れる訓練

乗馬はお馬さんと、人間が協力して楽しむアクティビティですね
もし、お馬さんが何かに驚いてばかりいたら、落ち着いて乗っていられませんからね、
何でも大丈夫なように、慣らしておく必要があるのですよん

今までも訓練は重ねてきて、ローラースキーが来てもパニックにならなくなってきました(‘◇’)ゞ
今回はステップアップして、大人数でのローラースキーですよ~

京極クロスカントリー少年団と大学生が集まってくれた!
ありがとう!

レッツ、ローラー!

の前に、人間の事を認識してもらいましょう~
馬さんと戯れてくださ~い

変身して~ レッツローラー!

ハロー!!

あ、あのお方は。。。ドキドキ 
聞いた声、見たことあるなぁ💦

今までの訓練より、人数が増えた分、ドキドキも増しているようですが、何とか許容範囲内👍
ドキドキ💩も出ちゃうけど、パニックのゲ~リ~PPにはならなかったね👍

2日目

また、アレですね

馬さんたち、普通に落ち着いていられました
訓練の効果あったようです!よかった~

こちらも、看板犬研修中うめちゃん
ステップアップして、お馬さんと触れあいタイム

怖くはなくなってきたようですね~

こちらも安全第一!お互い慣れて行きましょね~

来たよーキタ――(゚∀゚)――!!その2

この度のブログは、梅、うめちゃんが100回ほど出てきますので、ゆっくりお読みください


先日、ワンコのうめ(梅)ちゃんきましたが、同日、ほぼ同時刻にもう一方の梅ちゃんも牧場にいらっしゃいました!

京極町の町長さーん°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°梅田町長°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ワンコが来る前から、ワンコの名前はほぼほぼ決まっていて、当日うめちゃんが来るのをソワソワ待ってたら、午後から町長さんが行きますって役場から連絡あり(‘◇’)ゞ

そういえば、町長さんのお名前、梅田さん!「梅ちゃんだ!」笑
もう、運命でしょ←ナンノ?( ´艸`)あっちゃま「梅」を愛して止まないですからね!

そんなことも知る由もない、町長さん来たよキタ――(゚∀゚)――!!
もう、あっちゃまは心の中で「梅ちゃん来た!!」って

町長さんをすっかり勝手に「梅ちゃん」にしちゃった(∀`*ゞ)エヘヘ
なんだか嬉しかったんだもーん
勝手に、ちゃん付けでごめんなさい梅田町長さん

ワンコのうめちゃんより、ちょーっとだけ早く着いた町長さん、お馬さんを愛でてくれました
町長さんの子供の頃は、京極町にも農耕馬がいっぱいいたんですって!
乗っかって遊んだりしてたそうですよっ いいねっ

のどかな時間が流れていましたが、突然エール、ルオンが走りだした!

なんだ!なんだ~!!

ワンコのうめちゃんが牧場に到着して、こちらにご対面の為来ようとしていたところを、目ざとく見つけた2頭が、うめちゃんを追いかけちゃった( ̄▽ ̄;)
そりゃ、うめちゃんはビックリしてピューっと逃げちゃいましたよね

てな感じで、梅うめな賑やかな日でしたよん♪

梅田町長さんも、ワンコうめちゃんと対面して
「他人とは思えないなぁ~」ってお帰りになりました(*’ω’*)

思えば、ココに牧場を作るきっかけになったのも、知人もツテもない一人ぼっちで、京極町役場に相談しに訪問したのが始まりでした。本州から来た、何処の馬の骨かも分からないあっちゃまの親身になって、相談に乗ってくれて、どれだけ沁みたか!あれや、これやといっぱい、ご協力いただいて、感謝感謝です✨ありがとう(人”▽`)ありがとう☆

いろいろ思い出すなぁ~(´;ω;`)ウゥゥ

今夜は京極の味で締めくくりましょう

プリンウマ~~~~~い!なめらか~!🐴
からの、湧き水割りウイスキー
美味しい水飲み放題って贅沢だよね!ついつい飲んじゃうね~

みなさまも、京極町にいらしたときは是非に~

来たよキタ――(゚∀゚)――!!

お客様以外は、よく来るHorse back countryです( ´艸`)

今回はワンコ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

ほら、牧場ってワンコがいますよね~?
それにか弱いあっちゃまを守ってくれる番犬も必要だし( ´艸`)

ご縁あって、1か月ほど前に遊びに来たワンコがHorse back countryの看板犬になる事となりました~👏まだ、子犬ちゃん 4か月の女の子です

それが。。。うめちゃん(ワンコの名前)馬が怖いそうで
馬に会うと、背中の毛がブワッって立っちゃってるよ( ´艸`)
初対面で馬に追いかけられちゃったからね( ̄▽ ̄;) 
お馬が興味シンシンで寄ってきちゃったのよね~

どうなることやら~

お馬さんもうめちゃんに釘付け( ´艸`)
なんだ、この小さい生き物は?って ガン見ですよ

いい事もあるワン
お馬の切たてのヒヅメガムもらえるワン
新鮮でウマウマワン

リードなくても、どっか行っちゃいそうな雰囲気はないけどね
来たばかりで迷子になったら困るので、一応リードつけてお散歩

じっくり、仲良くなってくださいなっ

画伯降臨°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

オープンしたけど、いつもの通り看板もなーんも作ってなかったHorse back country( ̄▽ ̄;)

これではいかんと、助っ人ヘルプ~←こればっかりやね(∀`*ゞ)エヘヘ

カマァーンヌ!

シュタっと降りて来てくれましたわ。画伯
お任せで~!よろしくお願いいたします←これもいつも(∀`*ゞ)エヘヘ

あっちゃまが画伯に頂いたビールをグビグビ飲んでいる間に、ササッと「こんなのは?」「これは?」ってアイデァをポンポン出してくれるよ!

あっちゃまは飲みながら「いいねぇ~、いいねぇ~」ってルンルンしてるだけで、ゴマ粒ほども役に立たず(∀`*ゞ)エヘヘ

画伯、草刈も夢中になってしてくれた
遠くから、呼んでも呼んでも気が付かない、流石画伯は集中力が違うなぁ

今回は、看板途中まで!出来上がりが楽しみ~!!!

で、あっちゃまは飲んで、食べてるだけって事ですね

あっ!そういう事だ!( ̄▽ ̄;)

歯は命✨

お馬の社員さん、健康維持のためメンテナンスですよ~!

まずは爪切り~パチンパチン✄シャカシャカッ

ブーちゃんはどうしても装蹄師さんのフワフワヘアーをいじくりたい。。。ヤメレ( ̄▽ ̄;)

みんなお利巧さんに、爪切りできたらいいのですが、やっぱり足上げが好きじゃないルオン君
長い時間、足上げるの嫌だけど、装蹄師さん流石です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
うまーくルオン君を躾けしてくれました( TДT)ゴメン

お次は、歯のメンテナンス
馬は一生歯が伸び続ける動物で、咀嚼することによって削れていくんですね。
綺麗に削れていけば問題ないけど、かみ合わせとかクセとかいろいろで、歯が尖がんたりして、
口の中を傷つけたり、食べにくくなったりする場合があります。

なので、ヤスリがけして綺麗に整えてもらいます
人間の歯と同じに考えたらヒャー!ですが、馬は大丈夫!
ウサギも歯をトリミングするんですってね!歯が伸びる。。不思議

ガコガコとヤスリがけ
あーんしてやってもらってますが、何故かロマ君あっちゃまをガン見

言いたいことがあるようですが。。。

ごめん!m(__)m 
何ともいえない表情で笑っちゃう( ´艸`)

一番奥の歯は、開口機を使うよ
お口にはめて、パカッ

とくに問題もなく、終了!頑張りました!
お口あーんして疲れたからって、おでこマッサージしてもらったよっ

おつかれさま~

誰もかまってくれない。。。

静かにオープンしていますが、本日もお客さまなし( ̄▽ ̄;)
なので、お馬さんたちは食っちゃ寝、食っちゃ寝していらっしゃいます

あっちゃまは、お客さまがなくてもやることはいっ――――ぱいあるけど、
お家で座ってたら、いつの間にか寝ちゃったzzzz(*´σー`)エヘヘ

あ、お馬さんもみんなして寝てる~

みんなしてゴロゴロ~

ザクザク、お馬さんとこ行くよ~
誰も起きませんね~ コレ、油断しすぎじゃないですか?
即、ライオンに食べられちゃう感じですよー

ブーちゃん、熟睡して寝言&ピクピク動くし。。。寝顔が怖すぎる。。。口から草出てるし。。。

だーれも、あっちゃまを接待してくれないわぁ
いいよ、もう、一休みする。エールちゃんソファーに座るわぁ

あっちゃまが座ったら、さらに本腰入れて寝ちゃった、エールちゃん
起きる気ゼロ。。。

あ、ルオンくん、気が付いた?
僕も僕ものルオン君だから、あっちゃまにかまって欲しくて起きるよね!

起きてくれるかと思ったら、えっ!寝返りかいっ!

ぐーすかぴ―

もーいい、バウムさんとお話でもしてくる~(;´д`)トホホ

バウムちゃーん!

ありゃ、ダメだ!お口ゆるゆるの、おめめ焦点あってないわぁ

目は開いてるけど、違う世界いに旅立っております

そうそう、うちにはジェントルマン、ロマ君がいるもの~

ロマくーーーん!

ブッ、ブプーーーーーーッブピッ♪

ズコッ💦(コケるよ)
すました顔して、大音量でオナラ音を響かせておりまっせ
最後、イキみましたよね、アナタ。。。

Horse back countryこんな調子でいいのでしょうか?

いつでもお客さまが来てもいいように、コース整備だ~!🔥
ワイルドなコースがいい感じなのだけど、あっという間にワイルドになり過ぎてる~

草刈り機と、チェーンソーぶんぶんしたよ~!

お客さま~!カマァーン!🔥

のんびりいきましょー


実は。。。

お馬さんも脱皮するって知ってました?

背中がパックリ開いて
中からNEW馬がニューって出てくるんです

嘘です

真ん中の黒い線はマンセンって言うんだよ~

バウムさんは背中にマンセン(鰻線)が入っていて、

とってもお洒落で可愛くて、見た目が大好きですよ

いつもマンセンをみると、チャックが開いて、そこから脱皮した艶々な馬が出てくるんじゃないかと想像しています( ´艸`)抜け殻はどうなる?( ̄▽ ̄;)

このマンセン、実用的で鞍を乗せると、ズレがないかチェックしやすいのです(‘◇’)ゞ

便利ですよ~

ボク、可愛いでしょ?なでて、なでて♪

どうか!繋がって!

乗馬は、生まれてからさずーっと、人が安全に乗れるようにするには、調教という作業が必要な生き物です。

生き物ですから、苦手な事とか、できればやりたくない事とかありますからね

最近、Horse back countryでは、ローラースキーに慣れる、怖くないと分からせるという事が課題です

他の馬は、まぁまぁオッケー

ボク、もう怖くないよ キョトン

問題はバウムさん

ローラースキーが来るたびにフォーってテンションアゲアゲ、走り回っちゃうので
他のお馬さんも道連れ

今日は、徹底的に慣れる訓練

レッツ、ローラー!

バウムさんは、ローラースキー=人間 ではなく ローラースキー=怖い存在 になってるので

人間→ローラースキーと変身していく過程を体感してもらおうかと笑

アスリート2人にご協力いただきました

バウムさん、いつものように、落ち着いて乗馬仕事しておりますよ

さて、乗馬終わり、ローラースキーですよ

よーく見ててくださいね~ さっきからずーっと一緒にいる人間ですよ~
あっちゃま、バウムさんに乗ってずっと、アスリートさんの着替えを激写
ただの変態ですな( ̄▽ ̄;)

人間、脱いでるね

バウムさんと、ローラースキー、一緒に走りますよ!

え?え?そーいうことなの?

ちょいちょい、「ボク帰る~!!!」ってなりながらも、一緒に運動できました!

苦手な体勢( ´艸`)
かがむと、肉食獣に見えるのかな?走りながらもギョっとしてガン見します

わけわからんぐらいのパニックにはならなかったので、いい訓練になったと思います

これで、バウムさんの頭の中で、ローラースキー=人間 怖くないってなってくれますように!
お願い!

戦いは続いてます

もう、一年ぐらいになりますね
牧場を作るのに、戦いは始まりました。。。。

もともと、草と木とワッサワッサ生えた、荒れ地だった土地
誰が、牧場になると思ったでしょうか。。。

そう、刈っても刈っても終わらない戦い。。。
思えば、ずーーーーーーーーーと草刈してましたわ( ̄▽ ̄;)ヘロヘロ

一年経って、牧柵もできて馬が入って落ち着いてきたけど
ちゃーんといらない雑草はニョキニョキと生えてきますね~

今年は強い味方、ワイドクロス社の防草マットを敷いたよ~!
サンサンネットで有名な日本ワイドクロス株式会社、プレジデントさん馬友(笑)で、あっちゃま「牧場作るんだよね~、雑草ヤバイ~( ノД`)シクシク…」
って、去年お話ししてたら、プレジデント「えーもん送ったる~!」って、その時、できるかどうかも分からない牧場に支援してくれたのねー!


電気牧柵の下の雑草が伸びちゃうと、漏電しちゃうからねー
草刈しなくちゃいけないけど、何キロメートル?何平方メートル?草刈して回ればよいのやら?
そんな事していたら、他に何もできないよね。。。
除草剤撒いたら生えなくなるかもしれないけど、馬が食べるものですからね、お薬はつかいたくないね~
で、今年の雑草がピークになる前に敷いてみたよん

いい感じ~!!!!!!放牧地は広大だし、草刈もやりにくい場所もいっぱい!
これなら雑草が予防できて労働が軽くなる~
嬉しー!泣ける~(´;ω;`)ウゥゥ

作業は超雑ですが!よし、どんどん敷いちゃうよね( ´艸`)

それでも、問題は山積み!
去年、刈った木も、放牧地にペンペンいっぱい!また生えてきた~

Mさま~!お助け~📞 ヘルプミ~!!!

どデカいトラクターにちょこりん
運転、神テクニックの酪農家Mさま✨

掃除刈り、お願いしまーす
デカさと、音にビビるお馬さん、いい訓練になりますね( ´艸`)

ブワ~っと一気に終わるかと思っていた作業

ガリリリリーーーって変な音が響いたよ
あちゃー、放牧地にでっかい石があったようで、機械が故障( ̄▽ ̄;)
すみませーん

出直してきてくれる事になりました( ̄▽ ̄;)
うちの石が。。。いらんことしてすみませーん
放り投げの刑にします

という感じで、戦いは続いています
戦友がいて、よかった~!
一人じゃぜ―――――ったい負けてるよね~🏳

感謝です!(人”▽`)ありがとう☆

自白しました

犯人、易々と自白、再現供述もとれましたよ

やったのは僕でーす!ルオンでーす(∀`*ゞ)エヘヘ

6月5日の事件、犯人はルオンだったようです
バッタリ倒れて、死んだふりしてたのは、アリバイ工作だったのか・・・?

あっちゃまに悪戯したの見つかりませんように。。。ドキドキ


とーーーーっても手慣れた感じで、ひっぺがして、咥えてバッサバッサを振り回して遊んでますよ( ̄▽ ̄;) 

フツーのお馬さんは、ブルーシートを怖がるから、飼い主さんは一生懸命に慣らす訓練したりするもんなんですが。。。必要ないですね。。。

反省しろ?ハンセイってなんだろね~
僕は毎日、楽しいよ~ ニヒッ