Blog

もんた君おめでとう🎉

去年の4月12日の夜中、もんた君は産まれました👶

実はもんた君に謝らないといけない事がある。。。


生後1か月からの写真があまりないのだ。。。撮ってない。。。
小さいころは一瞬なのに、ごめんね

これには理由がある
産まれてからの成長記録を毎日せっせと撮っていたんだけど
忘れもしない去年の4月27日母馬のコムギが病気になってしまった
最初は3日もすれば治るだろうと思ってたけど、ダメだった
原因不明の排泄障害

そんな母馬が生きるか死ぬかの時に、のんきに写真を撮る気にもなれず
母乳の出が悪くなって、とうとうもんた君まで干からびてきた( ノД`)シクシク…
死んじゃうかもしれないって、辛い辛い日々

生後1が月を過ぎ、なんとか母乳は出て飲めるようになったけど、母馬コムギの病気は改善されず
このままだと、安楽死も止む得ない状況になってきた
排泄障害があったので、コムギには膀胱にバルンカテーテルが留置されていて、常にオマタに刺した管から、タラタラとオシッコが垂れ流しな状態でした
もんた君とコムギは親子なので、いつもピッタリ、そして仔馬は母馬のお尻らへんに頭を置くことがおおいので、垂れ流しのオシッコを浴びてる。。。
フワフワの産毛も、ガビガビで、写真を撮りたくないし、コムギが死んでしまったらもんた君はみなしごになる。そう考えると気持ちはずっとズッシリ重たい
可愛いね~なんて写真撮れない。。。

もんた君が可愛い盛りの時期は、それはもうどんより「どどめ色」な日常だったんです。

して、コムギが奇跡的に回復の兆しがみえたその日、間髪入れずみなしごミニチュアホース「ヒラタケぽにお🍄」がホースバックカントリーにやってきた(;´Д`)

もうその日から、ヒラタケぽにお🍄のお世話とコムギの看病と怒涛の日々
本来なら、可愛いかわいいされる仔馬のもんた君は置き去りになってしまってた💦

ごめんよ~(´;ω;`)ウゥゥ

でもね、でもね、もんた君が元気に大きくなってくれてとっても嬉しいんだよ!
お顔も特別可愛いし、性格も優しくて自慢のもんた君だねっ
これからはいっぱい思い出を撮って、ニマニマします

1歳おめでとう、もんた君!

世の中はやっとコロナ禍が明けたって感じでしょうか?
ニセコにも観光客が戻ってきているようで
ホースバックカントリーはコロナが始まった時からがスタート
やっと、まともに平常運転で営業できるかな?なんとか倒産しないでいられてよかったよー

これからもっとお客さんも増えてくるかな?
もんた君がお客さん乗馬デビューは後2年ぐらいかな~

楽しみだね!頑張ろー!

チームで育児🍄やりとげた

すんまそん。

いつも久しぶりのブログですね💦
ホースバックカントリーは何とか無事に運転しております!

4月末から激動のホースバックカントリーに
母を亡くして5月23日にやってきたヒラタケぽにお🍄
5か月粉ミルク飲んで、スクスクと元気に育ちました👏🐷

正直めっちゃしんどかった~(´;ω;`)ウッ…
コムギちゃんの闘病看病生活からの一日も置かず
昼夜問わず二時間おきのミルクがはじまり、健康管理、環境整備。。。
それプラス、いつものお仕事がありますからね
身体的にもキツくて、体調を崩してしまうほどでした

いっときは、マジで夏は倒れるかも!って危機感があったので
私が倒れてもいいように、ニセコのK2ステーブルさんにSOSして
営業を手伝ってもらったり(;´・ω・)プロにお願い、フツーありえないよね。。。
一人ではとてもとても成し遂げられなかったと思います
感謝しかないです(´;ω;`)ウゥゥ

この5か月間、ぽにおが小さいころは、お家の玄関にこさえた馬房に住まわせて
二時間おきにミルク🍼でもすんなり育児はいきません
いつもミルクをスムーズに飲んでくれてるわけもなく
運動不足にならないように、お散歩したり、走ったり
ぽにおの体調もよろしくない時もあったりで、時々獣医さんに診てもらったり
まぁ、あっちゃま母さん、寝てる時間ないですよね(ヽ”ω`)

ぽにお🍄が玄関に居るときは、人間のあっちゃま母さんか、犬のうめちゃんどちらかがいないと
赤ちゃんぽにお🍄はパニックピャーってなりますからね
誰かがつきっきり(日中あっちゃまは仕事出るから、ほぼほぼうめちゃん🐕です)
犬のうめちゃん🐕はぽにおが来る前は、お外でずーっと自由な生活から一変!
ベビーシッターのお仕事で、玄関住まいになっちゃった💦うめちゃんもゆっくり寝てられない

ぽにおこれから生きれるかな?って確認して
ぽにお🍄も馬ですから、人工保育で人間としか関わらないで育つと、馬社会についていけなくなりますからね、面倒を見てくれる乳母をつける事にしましたよ

面接しました(笑)
私的には、営業に出勤しない(まだお勉強中)のしめじちゃん🍄がよかったのですが

面接で不合格。。。3時間で飽きちゃって、ぽにおイジメちゃう( ̄▽ ̄;)

    🍄どうしでもダメでちゅか?

で、次の候補、なな婆ちゃん
なな婆ちゃんは仔馬が大好きな母性本能が強い婆ちゃん
去年、ホースバックカントリーに引っ越ししてきましたが、群れと折り合いがつかず、脱走事件を起こすので群れとは別の敷地にいてもらってましたよん

最初は訳わからんちっちゃーいヒラタケぽにお🍄がくっついてきて、イラっとしてましたが、
側にはいさせてくれる(・∀・)イイネ!!
乳母面接合格!!
ぽにおもお馬さんの側にいれば落ち着くから、ストレスも減って体調も良くなる(・∀・)イイネ!!
なな婆ちゃんからは、馬社会のルールも教えてもらえる!

なな婆ちゃんもだんだんと、ぽにおが可愛くなってきて、お母さんしてくれるようになったよねー

      いつもそばにいてくれる💕

ミルクの時間や悪天候の時はお家に、その他の時間は保育園(なな婆ちゃんのとこ)に、という生活がはじまりました。はい、昼夜問わず保育園の送迎だったので、今まで見れなかった景色もいっぱい見れましたねzzzzz
今までの人生で一番、寝たり起きたり寝たり起きたり?トンチンカンな生活
頭グラグラめまいする~
マジで、育児してるお母さんって大変で済まされないよー💦実感

お外でもリビングでも玄関でも寝てる時も、みんなに見守られているヒラタケぽにお🍄
そんなこんなで、スクスクとお育ちになりましした
彼はミニチュアホースなので、おチビのままで乗用馬にはなりません
それにホースバックカントリーは豪雪地帯にあって、しかも舎飼いしないので冬もお外
ちっちゃいぽにお🍄は雪で埋まってしまいます
うちで育児しましたが、ずっと先までホースバックカントリーで飼うつもりはしていなかったので、お婿さんに出す予定でした。そして、とっても良い婿入り先も決まっていました

10月にお別れの時期。。。


なな婆ちゃん、ホースバックカントリーに引っ越ししてきて、お仕事頑張ってくれてた
だけど、群れと折り合いつかず元気なくなっちゃって
無理して置いとけば、まだ働いてくれるだろうけど、なな婆ちゃんはメンタルそして、身体もどんどん弱っていっちゃうよね、んでまた脱走したら大事件にもなりかねないって、春先に考えて、なな婆ちゃんを牛屋さんに飼ってもらう事になってたの
凄く素敵な引っ越し先で、放牧地あり厩舎あり、美味しい牧草食べ放題!優しいお母さんいる
馬だったらみーんな行きたいと思うとこ((´∀`*))
そこに一緒にぽにお🍄も行きましょうって
知り合いのところだから安心!
それなら、なな婆ちゃんもぽにお🍄も寂しくないよねって

でもね。。。
お別れが近づくにつれ、あっちゃま悲しくなっちゃって(´;ω;`)ウッ…
どーしてもぽにお🍄が可愛くて仕方がない。あっちゃまの癒しなんです。。。ぽにお🍄
でも、冬にぽにお🍄を飼える環境じゃないし、ぽにおの幸せを思ったら、婿に行った方がいいに決まってる。。。
めっちゃ悩みましたよね

で、あっちゃまの「ぽにおと離れたくない」欲を通してしまいました
最後の最後まで、悩んだんです
もし、ぽにおがなな婆ちゃんとお別れの時に、泣いて追うようだったら、一緒にトラックに乗せて連れて行ってもらおうって

運命の日
早朝あっちゃまグーグー寝てました
予定よりも、なな婆ちゃんのお迎えのトラックが早く来たのです
飛び起きた!!
かえってよかったかも、慌ててなな婆ちゃん💦送り出したので泣かないで済んだ

そして、ヒラタケぽにお🍄、一度はトラックに乗り込んだなな婆ちゃんを見に来たけど
泣くこともなく、いつものとこで、ご飯を(´~`)モグモグ
さぁ、出発ですって時も、なな婆ちゃんがいなないても、無反応
えっ?ってぐらいシレっとしてらした

あっちゃま的には気が楽でした( ;∀;)

これで、あっちゃま、うめ、ななの育児チームの解散です
ありがとう、なな婆ちゃんありがとう!
彼女がいなくては、育児は成り立たなかったと思います。
最初は嫌々だったかもですが、いつの間にか我が子のようにぽにおの世話をしてくれて、見守っていてくれました。
おかげでぽにおも安心して過ごすことができました。
本当に素晴らしいお馬さんです。これからも元気に、そして穏やかに過ごせますように願ってます。

すぐに嫁入り先でリラックスしてるお便りきたよ✌(´▽`) ホッ

ヒラタケぽにお🍄は相変わらず、元気にうめちゃんと遊んでいるね

   これはぽにお🍄が小さい時!今は倍の大きさ( ̄▽ ̄;)どすこいだよー


あっちゃまはぽにお🍄が無事に越冬できるように支度しないとだ💦
さて、どうなることやら???

今ぽにはインスタグラムにいっぱいアップしてまーす(・∀・)みてみてね

ヒラタケぽにお💕

生後1か月で母親が死ぬという、最大級な不幸を背負ったミニチュアホースの仔馬

でも、彼は持ってたよ。。。生き延びる力!とラッキー運!

ぽにぽに

前々回のブログから、ヒラタケぽにおは登場していますが
また、おさらいもかねてご紹介していこうと思います。

ホースバックカントリーに来たのは5月23日
この日はもうダメだと思っていた、コムギちゃんの復活の兆しが見られた日

長い長い治療と看病で、ヘトヘトになっていたあっちゃまが浮かれまくってたところ、
知り合いから「もしもしあっちゃまさん?うちの方(車で3時間離れたとこ)で、
今朝、急にミニチュアの母馬が死んじゃったのがいて、生後1か月の仔馬が、残されちゃったんですよね。馬主さんは、今日中に引き取ってくれる人がいたら、置いておくけど、ないなら処分するって。誰かいません?欲しい人」って連絡

いや~厳しいよね~💦
まだ離乳していない仔馬は、正直、育てるのが大変なので処分される事があるのが現実。小さいころは2時間に1回粉ミルクをあげなくちゃいけないし、病気もしやすい、そして、お金が離乳までに何十万円もかかります。
お仕事してる人はまず無理ですよね。馬を売ろうと思ってる馬主さんなら、馬を売るより手間&ミルクの方が高くついちゃう。(高価なサラブレッドは別な話になりますが)
かわいそうだけでは済まされない問題なのです。
犬猫みたいには飼えないしね。。。

これまでも、乳飲み子いらないか?の話があったことはありますが、人間ひとりで牧場を経営しているので、とうてい無理なので引き受けたことはありませんでした。

今回はどーもね。。。
もんただってみなしごになるところだったし、心に引っかかったので、引き取り先を探す事に。。。知り合いに連絡したら、聞いた先が引き取りに行くことになりました。

もんたが母乳飲めなくなった時用に、馬専用の粉ミルクもあるからね。それ使えばいいからね、引き取り可能になったんです。

そして、ミニチュアの仔馬、ちっちゃいはず。馬運車がなくても引き取りに行けるから、可能な話となりました。

ほんとは、ここまでしか関わらなかったかもなのですが、
どーも心配なので、夕方一緒に取りに行く事に(笑)
車でえんこら片道3時間、遠かった~でも、母馬をなくした仔馬が待ってるから気持ちは早く早く💦ですよ。

着いた先は、じっちゃんが趣味でポニーをちょっと飼ってる感じのお宅
お母さん馬の亡骸は、もういなくなっていました。
馬房で、ゴソゴソと歩いてビービー鳴いてる仔馬がいます。
第一印象
「うゎ~ちっちゃーい!とっても変わった毛色の仔馬だねー」
まだ、元気はありそうでひとまず安心、いまいまの処置は必要なさそう。
引馬とか、まだ慣らしてないかな?無口つけられてリードで引いて行こうとしましたが、大暴れ💦ですよね。。。

でもね。。。ちっちゃいんですよ。。。ミニ仔馬
ガチっと抱っこして、車の中に放り込んで、まるで拉致です(笑)

じっちゃんは、処分しなくて済んでホッしたのか「バイバーイ」ってにこやかに仔馬に手を振って見送ってくれました(笑)

車内でもビービー泣いてるよー( TДT)
かわいちょー もうこの時点で赤ちゃん言葉な人間(笑)

たちゅけて~💦

さぁ、急いで帰りましょう!
もう、12時間はおっぱい飲めていないでしょう
飢えてるよねー( TДT)

帰り先はホースバックカントリー
引き取り希望の方は育児が不安なので、とりあえずあっちゃまが育児

ブーン💨車を走らせて行きます
その間もビービー泣いていますが、大きなパニックもなく。。。
ていうか、ちっちゃいからワーってなっても知れてる・・・

うちに帰ったとして、どこで飼う?馬房持ってないし。。。
二時間おきにミルクでしょ?
お外に置いても、外に出て世話しに行くのもね・・・

玄関だね・・・・
帰る間、あーしよこーしよ計画しながら育児のシュミレーション

あっちゃま、仔馬は世話したことあるけど、粉ミルクで人工保育したことなし。
そして、ミニは飼ったことない。。。けど、馬と同じ感じでいいよね?(笑)

ホースバックカントリーに着いた!
サッサと玄関を馬房に作り変えて、ミニ仔馬を投入します。
うん、サイズ感はピッタリ(笑)
試しに粉ミルク飲ませてみたら、飲んだ!(´▽`) ホッ
ぼっちでいるより、誰かいれば寂しさは紛れるかな
うめも投入したら、大丈夫そう

よし、やるかー!
昨日までは心労と看病でおちおち休めず。。。
今日からは、実際に2時間おきに起きて、ミルク作って飲ませなきゃ💦
もう、ベッドとはおさらばですよね・・・

玄関にミニ仔馬とワンコ
それが見えるリビングにあっちゃま
現代版、曲がり屋です(笑)

とりあえずの名前、どーしよ
ポニーの男の子だから、ぽにおでいっか(うちにいるのとりあえずだしね)

一晩経ちました・・・すでにボロボロあっちゃま(=_=)
育児って。。。ヤバイね。。。世の子育て中のみなさまお疲れ様です
こりゃ、旦那さんと喧嘩にもなりますわ。。。育児ノイローゼなるわ(笑)

思ったよりも、元気にいてくれてるミニ仔馬
ん?💩してないぞ?え?ヤバない??

コムギの一件から、便秘恐怖症のあっちゃま、獣医さんに往診頼みましたよね
コムギの治療にもいつも来てくれてた獣医さん
ミニ仔馬みて「わぁ大変だ―!!!」って、でも顔は満面の笑み(笑)
人工保育の大変さを知っているので、可愛いより大変!って言っちゃうけど、
ミニ仔馬が可愛いからデレッってなってる(笑)
ちまっと便秘の治療処置してもらいました。

カルテ書くので、お名前聞かれた。ぽにおですって言ったら笑ってる(笑)
いっぱいいます?って聞いたら、いーっぱいいるって(笑)

で、キノコのヒラタケ色してるから、ヒラタケぽにおになった。
呼ぶ時は「ぽに」とか「ぽにぽに」とか。

育児は終わりません、休みもありません
運動不足なので、お散歩して走って。。。
二時間おきミルク+走る・・・そしてお仕事も・・・鬼です(ヽ”ω`)
ワンオペ、フルタイム、シンママって事よね

放牧地に放そうにも、ちっちゃいから柵が意味なしで、どこでも行けちゃうから
心配で放せないし

時折、お散歩ボランティアさんの助けも借りながらの運動(笑)
走った後は💩出るね(・∀・)イイネ!!

とりあえずの、💩危機は乗り越えたか?

あら?また長くなっちゃったね!続きは、また今度ね!

悪夢中に地獄を見た。。。

こんな事ってある?。。。(つд⊂)エーン
そんな出来事、生きてたら何回か経験するのかもしれません

でも、あっちゃま、そんな事ってある?が多い気もしないでもない
生きてるだけでネタだらけ。。。

実は。。。。。
コムギが具合が悪くなって、死ぬかも~ってなりながらゴールデンウィーク営業してて、ヘロヘロで、やっとゴールデンウィークが終わるって言う最終日に

事件は起きました ゾゾゾ~💦

この後事件は起こったでちゅ

毎日、コムギの看病して、お客さま対応して、夕方からもコムギの看病して、でも明日はお客さまがないので、少しは身体が楽になるかな~って、ほんのちょっとホッとしながら、
コムギの体温を測ってお家に戻るところでした。

すると、別の放牧地では群れが運動会してる。
これはいつものことなので、気にしてなかったけど、運動会を眺めてたらどんどんとヒートアップしていってる様子。
運動会が追いかけっこになっちゃってるわぁ

まぁこーゆーのもたまにあるので、眺めてたら、ルオンに追いかけられたナナ婆ちゃんが、、、バー――――ンと出入口のゲートをブチ破って、走って道路に出て行っちゃったよねー💦
うわぁぁぁぁぁぁぁ💦

急いで、ゲートをふさぎに走りますが、間に合わなかった( TДT)
もれなく、みなさんもパカラパカラとアスファルトにいい音させながら
お山に走って行かれましたよね
はい、すぐに姿は見えなくなりましたよね

これ、シャレにならんのですが、あわてて走って追いかけても意味なし
馬を捕獲する準備です

8頭、脱走したところ、3頭はすぐそばの草をモシャモシャ食べてたので、
1.3頭は興奮させないようにして、ソッコーで捕獲、繋いでおきます。
2.ゲートを閉めれるように、さくっとなおす。
3.お隣の農家さんに電話して、協力を頼みます。

すぐに、お隣さんが来てくれて、一緒に山に捜索に行ってくれました。

最初は一本道なので、どんどんと軽トラックで進んでいきますが、
馬の姿は見えず。。。ヤバイ💦
途中から、まだ5月なので雪が解けてなくて、車で山に上がれなくなったよね( TДT)
車から降りて、歩いて捜索します。
雪もあり、アスファルトじゃない道になってたので、馬の蹄の跡がみえます。
歩いてないね、コレ。走ってる足跡です。

ハァハァ(*´Д`)なりながら、林道を登っていきます。
どれぐらい歩いたか。。「来たぞ!」お隣さんが指差します!
林道の上から、猛スピードで馬たちがこちらに走ってきます💨

あっちゃま、ほ~~~~~って声かけて、馬をストップさせ、
先ずはボスのロマ君から、捕獲していきます。
みんな息切らして、汗だく!どんだけ走ってきたんだよ💦
ロマ、ルオン、エール、しめじ。。。。いない。。。足りない。。。

ナナ婆ちゃんがおりません😨

最悪だ。。。本気だナナ婆ちゃん。。。
馬は群れの動物、一緒に群れで山に向かって走っていって、群れから離れて一人で別の場所に向かうという事は、ホースバックカントリーへ帰る気がないという本気の意思表示です。群れから離れるという事は、かなり馬にとってはキツイこと。

これ、二回目。。。最初は引っ越してきたばかりの頃(去年の夏だったかな)
実家に帰りますって、ひとりで出て行っちゃって。。。
その時は比較的近く(とは言っても数キロ離れてたけど)で捕獲した。

それから、みんなで越冬出来て、群れになじんだかと思ったんだけど。
ダメだったか。。。。ちょっとでも嫌な事があると、実家に帰りたいって考えちゃうみたい。(実家では地位も高く、群れの中で強い存在だったから追いかけられるなんて耐えられないのでしょう)

ナナ婆ちゃん以外を捕獲したけど、もう夕暮れ、暗くなります。山の中はクマの巣窟。
これ以上は危険なので、一度、牧場に戻ります。
捕獲した馬を連れてね。。。

ゆうに10キロ以上は離れているでしょう。のこのこと歩いては帰れません。
みなさんを、まず、軽トラックとめてあるとこまで引いて歩いて、後はトラックに繋いで、レッツ!ランニングです!

これ、ちゃんと躾けしているお馬さんじゃないと危ないから
マネはしないでくださいね

お隣のお父さんは、深刻な事態が起きていると知りながら、努めて明るく励ましてくれていました( TДT)コムギの様態が悪いのも知っていたので「大変だけどな、こんな時もある、いい時ばかりじゃないんだなー」って( TДT)

軽トラックはゆーっくりの一定速度を保つのが難しい車種、時折、早くなったり遅くなったりするので、馬たちは油断せず、おっとと~ってなりながらも無事に帰還!

さてと、ナナ婆ちゃん。。。捜索再開です

残雪が深い、山奥は車は登れないので、キャタピラータイプのトラクターを出動してもらいました( TДT)

お隣のお母さんに、バナナとお茶をもらい、グッと冷えてくるので暖かい洋服も持ってきてくれて。。。元気を付けて捜索です!「気を付けて!」見送られ( TДT)

どんどこ、トラクターで山を登って行きます。
もう、暗くなってトラクターのライトだけが頼り。
時々降りて、足跡の確認。。。途中から一頭だけUターンしないで、山奥に上がってる足跡を確認。。。しかも、走っている足跡ではない。。。追われているわけではないのに、1頭で群れと別れて、山奥に進んでる。。。やっぱり本気だわ💦

ずんずんと足跡を追って、山の奥へ上へ進んでいきますが、いない。。。
見当たらない。。。何時間行ったのか。。。
もう、お隣さんと私の頭の中は、諦めが浮かんでいました。いつ「やめよう」って言うか、そして、雪が深くなり次の坂道で雪で塞がちゃって行けなくなるだろう、
思ってたその時に

いたーーーーーーーー!!!!

ナナ婆ちゃん発見!雪の中にポツンと立ってます
しかし、ホースバックカントリーへ帰る方向には向いてませんでした( ノД`)

トラクターからおりて、ナナ婆ちゃんを捕獲
もう疲れちゃって、山を登る気にならなかったようで、同じ場所にしばらくいた形跡

ナナ婆ちゃん実家に帰りたかったんだね~
なんとも、悲しい気持ち。。。年を取ってからの引っ越しはキツイんだね。。。( ノД`)

人間はめっちゃホッした

さぁ帰りましょう
ずいぶんと遠くに来たもんだよ「よかった、よかった」って言いあいながら
ナナ婆ちゃんをトラクターに繋いで、山を下って帰ります

うめとナナ婆ちゃん                  

ノコノコ。。。。。

トラクターに乗ってるといえど、座席もないので運転手の足元で体操座り状態、
尻も腰も悲鳴💦
牧場に戻ったのもう、真っ暗22時(ヽ”ω`)
お隣さん、毎度巻き込んですみません。。。
一生かけて恩返ししなければ。。。( TДT)

コムギが生きるか死ぬか、、、ゴールデンウィークバタバタ

からの
脱走。。。

死んだよね、メンタル、、、、身体もトドメさされた
きっとうめ🐕もぐったり、捜索の時ずーーーっと自分の足で付いて来てたから
行ったり来たり、登ったり下ったり何十キロ走ったことやら💦

という事件がありましたとさ(;´д`)トホホ

体温計、なくしましたので見つけた方は拾っておいてください


笑い話で話せるようになって、よかったよ~

馬と生きる

悪夢の始まり

長い長い冬が明けて、4月半ばから雪解け、ゴールデンウィークからの乗馬営業に向けて、必死こいての作業の時期。
柵の復旧や馬の調教(長いお休みだったから仕事を思い出してもらう)
コース整備あれやこれやてんてこまいな時期です。
そして、久しぶりの接客なのでとっても緊張する時期でもあります。

4月27日 もうすぐ乗馬営業オープン。
馬のメンテナンス削蹄をしてもらいましょう。
冬の間に伸びた爪を切ってお客さまを迎えます。
装蹄師さんが来る前に、お馬さんをつかまえて繋いで待ちます。

順々に一頭づつ捕まえて、繋いでいたところ
ん?どうした?
4月13日に仔馬「もんた君」を出産したコムギの様子がおかしいぞ?
まえがきしたり(ホリホリのしぐさ)お腹を振り返ってみたり
ゴロゴロ転がったり、ウーンと💩スタイルでいきんでみたり。そして💩出ない

うわぁ💦これ、疝痛(腹痛)やん💦
痛いよ~って言ってる💦
正直なところ放牧で馬を飼っていると、ほとんど疝痛にお目にかかることがないのですが、こんなあからさまな症状、あら~💦って感じです。
いつもなら、馬を動かして、薬使ってみて様子を見るところなのですが、何か気になるし、授乳中なので速攻で獣医師の往診を依頼しました。

獣医さん来てくれました。
「便秘でしょう。💩出るまで(詰まりが取れて腸が通るまで)絶食です」
点滴やら痛み止め、あれこれ処置をしてもらいました。

点滴の量も10本とか💦


絶食。。。授乳中なのにえらいこっちゃ!おっぱいの出が悪くなっちゃうね💦
食べちゃうとどんどんと詰まりが大きくなって、酷くなるばかり。
しょーがないよね。2日もすれば治るかな?それまで頑張ってもらおーって
その時はみんな思ってました。

さぁ!便秘解消の為に、昼も夜も引き運動をします!運動したら腸も動きますからね。
コムギは元々が超肥満児。うちに来てダイエットはしたけどそれでもポッチャリさん。
運動嫌い、食いしんぼうで乾草牧草をいーっぱい食べて、出産しておっぱい出してるから、水分がとられて💩が硬くなって詰まっちゃったのかなーって。

営業も始まるので、これは一人じゃ無理だわという事で、お友達に連絡して、急遽お手伝いしてくれる人を集めて貰ったよ(;´・ω・)
あっちゃま、ここに引っ越してきて3年、正直お友達もほとんどいないし、めちゃ困ってたけど、めちゃ助かった(´;ω;`)ウッ…

夜通し運動と朝夕に往診してもらって、点滴やら処置やらフルコース
時々💩出て、喜んでみたけど変ないきみや、詰まった感じは取れない。。。


絶食&運動。。。辛い

ゴールデンウィークはじまり
コムギはよくならない、けど乗馬のお客さまはいらしてくれてるので、営業しながらの看病になります。もう、この時点で身体はヘロヘロ、精神的にも参っています。
が、ここは頑張りどころ!プロですから、お客さまには安全に乗馬してもらい、かつ、めいっぱい楽しんでもらいます!!
とはいっても、どこかいつもよりは違っていたかもしれません。
あっちゃま笑ってはいましたが、多分ひきつっていたかもです。。。反省

コムギが悪くなって4日目。。。
ありとあらゆる治療をしてもらってもよくならない。
夜も昼も運動、運動。
夜中に真っ暗な中、コムギももんた君もイヤイヤ歩かされあっちゃまもヘトヘトで。。。泣けてきます
神様、お願いします。どうか治りますように( ノД`)シクシク…
そのうちオシッコがダラダラと垂れ流し状態に。。。
おかしい。。。これはおかしい。。。変だぞ。。。
そして、4日も絶食は続いていたので、だんだんとおっぱいが出なくなってきて、もんた君が一生懸命おっぱい吸ってるけど、出ないから怒ってる、、、そしてもんた君が干からびてきてる。。。
ヤバイ💦

私、二頭とも死なせてしまう。。。。

もんた君はおっぱいがないと、栄養も取れず脱水して死んでしまいます
仔馬は調子崩したら死んでしまうのはあっという間

あっちゃまパニックです 頭グルグルめまいがします

人口保育しなきゃ
粉ミルク!!持って無い💦売ってない💦ゴールデンウィークやし💦
急遽、生産牧場の知り合いに連絡して、ホースミルクを譲ってもらう事に
土地柄、馬産地じゃないと馬専用の粉ミルクは売ってないのです
乗馬営業していたので、あっちゃまは接客のお仕事で取りにいけない。
お手伝いの人に車で往復6時間かけて粉ミルクを取りに行ってもらいました。
お手伝いの人も、もんた君がお腹空かせて待ってるからって、休憩もせず持ってた弁当をを運転しながた食べてくれたそうで(´;ω;`)
生産牧場の方も、粉ミルク、お薬、サプリメントいろいろ持たせてくれました(´;ω;`)

粉ミルク到着。。。
もんた君、飲みません。。。そして「こんなのいらーんって」怒ってます。。。
飲んでよ~( ノД`)シクシク…飲まないと死んじゃうよ~( ノД`)シクシク…
あっちゃま、もう憔悴しきっておりました

5月1日 決断
コムギの状態は変わりません。
今すぐ死んでしまうという感じではないですが、放っておいたら死ぬでしょう

獣医さんにきかれました。
「どうしますか?どこまでやりますか?」
そうなんです。馬は家畜、世の中的には経済動物なのです。
そして治療となると、莫大な費用がかかってくるんです。
獣医さんは私の為に、聞いてくれているのです。
払えないような費用がかからないように。。。

そして、大部分の畜主はここまで治療しないで諦めて殺処分するのです。
これは、悪い事とは思いません。
新たに馬を買った方が安いのです。
何百万円もかけて治療したとしても、破綻してしまったら終わりです。
生活はどうなる?他の馬はどうなる?なのです。

私は考えました。
むやみやたらに治療を続けるつもりはありませんでした。
しかし、もんた君がいます。コムギが死んだらもんた君はみなしご。
人工保育で育てるか、もしくはうまくいかず死んでしまうか。

今、コムギの体力があるうちに開腹手術をして、腸の詰まりをとってもらったら治るんじゃないかと。。。

そうなると、大きな病院に運ばなければいけません。
家畜でも、地元のかかりつけ獣医師がいて、手術とかなると高度な検査や医療が受けられる医療センターがあるのです。
獣医さんに「治療費も三桁覚悟してます。手術を希望します。医療センターにかかりたいんです」と伝えると「わかりました、それなら早い方がいいでしょう、医療センターに連絡します」と迅速に動いていただきました。

医療センターはうちから4時間離れた所にあるので、そこまで馬を運んでいく、馬運車がない💦
ありとあらゆる知り合いに、連絡してなんとか運んでくれる人がないか。あっちゃま必死( ノД`) 馬運車なんとかならないか連絡しまくってたら、連絡した先の人たちもめちゃ探してくれて。。。( ノД`)業者さんに辿り着いた。。。

医療センターと連絡取れましたが、患者さんがいっぱいで馬房(ベッド)の空きがないということでした。そして今の今すぐ死んでしまいそうじゃないので、もう少し地元で治療してみてという事で。。医療センターの獣医師と地元獣医師と連携して治療することに。。。

5月3日
処置内容もちょい変わり、💩出た!
でも、オシッコはダダ洩れたまま。そして次の💩は出てこない。
地元獣医さん、高度医療センターに連絡しました。

そしたら「それはおかしいですから、連れて来てください」と
またまた急に決まったので、朝、業者さんに無理を頼んで馬運車できてもらいました!
ゴールデンウィークで家族サービスの日だったのにごめんなさい( TДT)

しっかり、安全に運んでくれました

高度医療センターでの診断

この日も乗馬営業してましたから、私は付き添いできず、お手伝いの子に一緒にいってもらいました。
医療センターに到着。
最初は便秘をみてたけど、何か違うぞ?
腸はもう詰まってない、通っている
直腸検査やエコーなどで検査していきます。
このオシッコダダ洩れはなんだ?膀胱内視鏡検査です。


「なんだ?なんだ?これは??どーしてこーなった?」
コムギの膀胱内をモニターで見ている獣医師さんたちが
「なんだなんだ」となっていたそうです。
膀胱は荒れて、大きく拡張し、一部は壊死しているかのような状態
カテーテル(管)を入れるとザーーーーっとオシッコが出てきます

あっちゃまに、医療センター獣医師から電話がかかってきました
「膀胱が酷い状態です。しかし、これは手術適応ではないです。
なぜこうなったかは、原因がわかりません。出産が原因にしても、時間がたっているし、今に始まったことではなさそうです。膀胱に留置カテーテルを入れて帰します」
これからの治療や食事制限解除なども確認し、コムギの帰りを待ちました。

白黒はつかない

あっちゃまは医療センターに送れば、オペをして、入院して元気に帰ってくる、と勝手に想像していました。
しかし違った、こむぎは日帰りで医療センターに受診し、オシッコが膀胱に溜まらないように、膀胱に直接管を入れて、夜に戻ってきました。オマタから管が出てて、そこからオシッコが常に滴々と垂れ流しな状態です。

コムギはお腹が楽になったのか、活気がでてました。
それだけでも救い。。。
そして、食事制限が徐々に解除になるので、まちに待ったお食事!
まだ青草はあまり生えてない時期でしたが、あちこちで集めてコムギを待ちました。

口かごを外して、青草をあげたらなんと嬉しそうな(´;ω;`)ウゥゥ
1週間ぶりの食べ物です( TДT)ゴメンヨー
いっぺんには沢山あげられないので、時間を置いて少しづつ青草をあげました。

翌日からちょっとづつ放牧して、青草を食べてもらうように。
そうすると、おっぱいも復活してきて、もんた君の干からびも改善されてきました👏
コムギ頑張ってる。。。(´;ω;`)ウゥゥ

それでも、排便の確認はとれず💦排泄障害。。麻痺してる?
また日々、注射などの処置は続きます。

医療センター行ってなかったら、このままダメになってた
膀胱留置カテーテルさえ入っていれば、今は生き延びれる

5月7日
放牧の時間を延ばし食べる量も増え、コムギも元気そうに見えてきました。
朝、獣医さん来てくれて、捕まえに行こうとおもったら、 
モリモリと💩した!!!出たーーー!
とりあえず💩の方はクリアできたみたい👏

って、喜んでたら午後に様子見に行ったら、膀胱留置カテーテルが抜けて無くなってる
ヒャー💦そして、コムギはいきんでるけどオシッコ出ない💦
速攻で獣医さん往診依頼、カテーテルを入れ直してもらいます
管を入れたら、途端にジャーっと大量のオシッコ
自分で排泄できない状態。カテーテル抜けたら終わりです

これからどうする?

今の状況ではコムギは自然な形では生きていけません
人間ならずっと膀胱留置カテーテルを入れっぱなしでも管理できますが
動物は無理です。24時間見張って、管理すれば別かもですが現実的ではありません

膀胱に対してのアプローチ投薬してみて、その反応とまた内視鏡検査して
その時に決めよう
それまでは、全力で治療とケアです

5月16日 内視鏡検査そして決断
毎日、投薬などできる治療を続けました。
その間にまた、カテーテルが抜けたり(もんた君が引っ張っちゃう)
でも、まだ自力で排尿できずで。。。
また高度な検査できる施設に運んで、内視鏡で膀胱内を見ることに。

あまりない症例なので、他所の獣医さんや新米獣医さんがズラリ

内視鏡を入れてみます
酷い💦素人でも分るぐらい粘膜が異常な状態です。 
これじゃオシッコ出ないよね、治らないかもしれないな。。。

また、2週間後ぐらいに内視鏡検査の予定をたてて
膀胱留置カテーテルを再挿入してお家に戻りました。

考えました。決めました
もんた君が固形物で生きれるようになるまで
コムギに生きていてもらおう
それ以上で、コムギが自然な状態で排泄できないなら、安楽死にする

治らなければ私がコムギの命の線引きをするんです
延命して日にちを決めて、殺すのです

それまでは、また治療とケアの日々です。
毎日、獣医師の往診だとどんどんと費用がかさむので心配され、
手技や解剖を教えてもらい、出来る処置は任せてもらっていました。
カテーテル洗浄や投薬や注射や膀胱に薬の注入など、
毎日、毎日コムギも耐えてくれてました。

もんた君となな婆ちゃん

もし、コムギがいなくなってからも、もんたが頼れる母親がわりにと
なな婆ちゃんも一緒に放牧し存在に慣らしておきました。

もうこの時は、コムギとの別れも覚悟していました。

5月22日 落胆からの出た!

この日も朝に処置をして、午後に様子を見に行ったら、
カテーテルが抜けてる。。。またやられた💦もんた君が引っ張った💦

しーらんべー


携帯を出して、獣医に電話しようとしてたら、おもむろに
じょろ~
って排尿ポーズをとってコムギが頼りないけどオシッコした

え?いや、まだ喜んじゃいけない!えーーー!ってなりながら
コムギに張り付いてたら、また30分後、一時間後とチビチビとオシッコしてる。

オシッコ出たーーーーー(´;ω;`)ウゥゥ

獣医さんに電話して報告し、様子を見ることに

5月23日 ドキドキの朝

期待しながら、いや、ぬか喜びしちゃいけないって思ってるのとドキドキしながら、
朝からコムギを見張ります。
そして8:00 ジョーーーーーーーって!👏
昨日よりも量が増えてオシッコでてる!!!
生きれる!治ってきてる!オシッコ見てあっちゃま泣きます(´;ω;`)

運命の電話

天にも昇るうれしい気持ちでいたところ、お電話がなりましたよん

知り合いから「もしもしあっちゃまさん?うちの方(車で3時間離れたとこ)で、
今朝、急にミニチュアの母馬が死んじゃったのがいて、生後1か月の仔馬が、残されちゃったんですよね。馬主さんは、今日中に引き取ってくれる人がいたら、置いておくけど、ないなら処分するって。誰かいません?欲しい人」って連絡

いつもなら、乳飲み子は難しいよね。。。残念だねってスルーするところなのですが
心に引っかかった。。。ちょうど、もんた君がおっぱい飲めないで苦しんでた年頃の仔馬。。。もんた君もみなしごになるところだったしね、粉ミルクも用意してあるし
ちょっと知り合いに聞いてみよー

ってことで、2件声かけてみたら、そのうちの1件が「欲しい」とのことなので
ミニチュア馬主の連絡先を教えて、引き取りに行ってもらう段取りになりました。

それが、朝の話。欲しい方が、仕事が終わってから夜に行くって言ってたけど、
あっちゃま的には乳飲み子だから、一刻も早く引き取りに行ってほしいし、
1か月の仔馬なのに「まだ草だべない?」とか言ってるぐらいなので、面倒みれるか心配になり、せっついて、夕方に一緒に引き取りに行くことになりました。

ちっちゃいから、抱っこして普通乗用車に乗せて帰ってきたよね

で、欲しい方は育児も不安な感じなので、
とりあえずうちの玄関にみなしごの仔馬は住むことになりました。
そして、とりあえずのはずが今もいるよね笑 それが、ひらたけぽにお
欲しい方が、いつぐらいって言ってた時に迎えにこないし連絡もなし。
ハイそうですか。。。
寝ないで頑張るって言ってたのはどこの誰なんでしょね(=_=)

ヒラタケぽにお

ぽにおのお母さんは、突然死んでしまいました
朝みたら亡くなっていたそうです

馬主さんは馬を可愛がってはいるけど、乳飲み子を育てるのは超大変
2時間おきに粉ミルクを作って飲ませてあげないといけない
そして、お金が超かかるのです。それもあって処分されちゃう
馬の粉ミルクってめちゃ高い。これは私も誤算だった
ぽにおは小さいからそこまでかからないと思ってたら1週間に1万円の食費💦
ひょえー💦💦です
離乳まで何十万円かかることやら((´∀`))ケラケラ

最強の運の持ち主ヒラタケぽにお

そうなんです!このちっちゃい、ちっちゃいおチビのミニポの仔馬

・あっちゃまの心に引っかかった
・ちっちゃいから乗用車に乗せてこれる
・もんた君用に用意した粉ミルク持ってた

から、処分されないで生き延びれた最強の男なのです笑

さて、ヒラタケぽにおは、またのブログで詳しくね

玄関に住んでます

最終決断

オシッコは無事に出るようになっても、血液検査見てもまだ完全に膀胱が正常には戻ってはいないと思われるコムギ
膀胱に薬を注入や投薬などは続けていました。
また「いつまで続けるか?どこまでやるか」を決めなくちゃです。
パラパラと福沢諭吉が飛んでいく状況なので、獣医さんも心配ですよね。
次の内視鏡検査で決めることに!
6月3日内視鏡検査
今回はポータブルの検査機器を、ホースバックカントリーまで持ってきてくれる事となりました👏コムギは大人しくて、保定する枠に入れなくても検査受けれるし、馬を施設に運ぶだけでも10万円かかるから、病院側が親切にしてくれた(´;ω;`)

来た来た、獣医さんきたー検査機器も来た!
ポータブル言ってたけどがっつりデッカイ💦こんな大がかりなの、すみませんです💦
そして、もれなく獣医さんもいっぱい来た!

こむぎは我慢します

内視鏡入ります。。。ドキドキ
「おぉ!きれいになってる!」(´;ω;`)ウゥゥ
まだ病巣は見られましたが、明らかに改善されている膀胱内
あっちゃまはもちろん、獣医さんたちの表情がパァ~っと明るくなって
和気あいあいな検査となり、もう、笑い話とか弾んじゃって(´;ω;`)ウッ…

ずっと、長かった~(´;ω;`)ウッ…ほんとに辛かった~(´;ω;`)ウッ…
よかった、よかった。。。コムギ助かる(´;ω;`)ウッ…スーッと心が軽くなりました。
「これで、治療を打ち切ろうと思います」
あっちゃま宣言しました!
後は、コムギの自然治癒力に任せます!

幸せの親子でオシッコ(*’ω’*)

ありがとう感謝しかない

コムギの闘病、とうていあっちゃま一人では乗り越えられなかったと思います。
かけつけてくれた友達、仲間たち、獣医さん、相談に乗ってくれて励ましてくれた方、
まわりの乗馬クラブ、馬を運んでくれた業者さん、お客さま
身体的にも精神的にも、大勢の人に助けられました。
ほんとに、ほんとにみんなのおかげで、コムギを助けることができました。
この場を借りて、関わってくださった方にお礼を申し上げます。

ありがとうございましたーーーー!


という事で、ヒラタケぽにおの育児で、
今もゆっくりとは寝れない生活ですが、コムギのケアで寝れない時を考えたら、
なんてこたーない!
って嘘です😪しんどいけど、しんどいの種類が違うというか

悪夢から抜け出せた途端に、コレですもん(∀`*ゞ)エヘヘ

馬と生きる。。。いい時も悪い時も。。。あっちゃまは幸せものです

ありがとう!

リコールです( ̄▽ ̄;)

みなさま、お手数おかけしますが、先ずは過去ブログ
2021年6月18日「可愛い子には旅を。。。(´;ω;`)ウッ…」
7月28日「涙かえして!( ;∀;)」をご覧ください

ということで、山梨の八ヶ岳ロングライディングに出稼ぎに行ったルオン&エール
出稼ぎ先でのびのびと好き放題が過ぎちゃって。。。

最高級の美味しいご飯、色気たっぷりの女馬達、群れでめちゃ強い馬もおらず、スタッフさんも優しい。。。
ルオンは気が付きました。。。
「オレここでならナンバーワンになれるんちゃう?」って
手当たり次第に女馬に乗っかってウハウハ、周りの馬を蹴散らしいじめ、
しまいには、「オレは馬界の帝王だ!」って偉そうに人間が乗ってもやりたい放題。。。
トホホな状況となっておりました

エールちゃんは、それなりにお仕事してたけど、ルオンを見習ったのか時々おじいちゃん馬を蹴っ飛ばしたりして、なんとなくダメよねー

んでもって、働き手として山梨まで出張したにもかかわらず、ほぼほぼ迷惑しかかけていないので( ̄▽ ̄;)北海道へ戻してもらう事にしましたよね

出稼ぎプランは大失敗となりました(/ω\)出稼ぎどころか道場荒らしだよ

八ヶ岳ロングライディングさんのスタッフさん、お客様この場を借りてご面倒をおかけしたことを、お詫び申し上げます( ;∀;)

またトレーラーに乗って、フェリー乗ってえんこらえんこら帰ってきたよね
ルオン&エール

ただいまー 嬉しそうじゃないです笑 
帰ってきたくなかったでしょうね、ルオン「オレの天下、終わった。。。」

戻ってきて、初日群れでトラブルするか?どんだけ悪そうにするか、構えていたのですが、あっさりとロマ君にへーこらしてる
八ヶ岳ロングライディングでの態度はどこえやら。。。群れは穏やかです

ホースバックカントリーのお馬の群れは、現在のところロマ君がトップに君臨しておりますよ
怒ったらめちゃ怖いからね、誰もロマ君に逆らおうとはしません

エールは八ヶ岳ロングライディングではルオンを盾に威張っていたのですが、戻ってきてすぐに、手のひら返し(;´Д`)さっさとロマ君に媚びを売っております
はっやーい笑

なんか拍子抜けしちゃった。あっちゃま

戻って2日目。。。
群れを全頭、放牧地の入れ替えで移動させることにしました

一頭づつだと面倒なので、3頭まとめて移動させていたら
ルオンが好き勝手、あちこち行こうとしたり、人を巻き込もうとしたり、あっちゃまの指示に従わないじゃありませんか!

ゴラァーーーーーー(。-`ω-)

なにやっとんじゃーい!あっちゃまの雷が炸裂ザックリとルオンに刺さりますよ!
「ぁ~ん?なんだその態度!ここでは許さんよ!」
めっちゃ生意気な顔しているルオン、目も合わせようとしない、こっち向かない
こりゃダメだわ。。。

はい、教育的指導入りまーす(‘◇’)ゞ

ということで、数日後ぐらいには元のルオンに近い状態にはなりましたよね
でも、一度好き放題を知ってしまった彼ですから、今後も注意しておきますわよ

あっちゃま見張ってますから👀

ご飯も粗食に戻りましたからね笑 無駄に元気ハリハリも落ち着くでしょうし
ルオン&エールは出張には向かないって学びました
馬は生きてるからいろいろ読めない事もあるねー

ま、ともかく元気に帰って来てくれてよかったと思います

エールはいいこだよ

あともうちょっとパート4

㊗パソコン使えなかったの直ったよー👏
ですので、3か月ぶりぶりのブログ。。。
もうニーズないかしら。。。( ノД`)シクシク…でも過ぎてしまった日々は戻せない!
これからレッツブログアップですわよー

なので続きから( ´∀` )

どこまでだった?過去ブログ読みます フムフム笑

そう!
あっちゃまは木がボーボー生えた原野を放牧地にすべく開墾していたのです!!💦

整地して、平らになったとこで、牧草の種蒔きだーーーー!!!
みなさまお馬さんが(´~`)モグモグしている草は、雑草でも勝手に生えてる草でもないんです。ちゃーんと馬に合った草を選んで、ブレンドした種を撒いて育てた立派な作物なんですよー( ´∀` )
そして、この種が高い!💦まともに贅沢に蒔いたらウン十万円。。。無理。。。笑

それでもあっちゃまお馬に良い草を食べてもらえるように、頑張りますよ(゚д゚)(。_。)ウン
愛情たっぷりあっちゃまブレンドです

種蒔き中は、パラパラと見えない種が地面へと飛んでいくのですが、もう「チャリーンチャリーン」としか聞こえてこない笑 お金を撒いていいる感覚なの((´∀`))

種を撒いたら、地面にピタっとくっつくいて発芽しやすいように重たいローラーで均していきますよー
そして、埋まった((´∀`))ケラケラ 恐るべしヌカヌカトラップ畑です

よし!無事に種蒔きできた
後は夏まで牧草が生えるのを待つだけです

待ってるんだけど。。。あれ?
なんかおかしい。。

生えてこないよーーーーーーーーーーーーーーーーー( ノД`)シクシク…
それもそのはず、2021年の北海道は90何年振りの干ばつでカラッカラ
そして暑い日が続きました
何もかもカラカラになって枯れてしまったのです。。。
ガッカリ( ノД`)シクシク…

でも、自然の事はどうしようもなく飲み込むしかないんですよね

秋になって、ボーボーっと雑草が生えてきたから、草刈隊としてお馬を入れてみたよね

広さはいい感じ!お馬さんも喜んで走り回っております
食べれるものは、食べていただいて

嘆いてばかりでは始まらない、気持ちを切り替えて来季にむけて種を撒き直しです!
雪降る前に、新たに種を撒いてチャリーン
冬になって春になって雪解けたら、新しい牧草が芽生えることを願ってる✨

さて、どうなることやら?

2022年の夏はふさふさの牧草地をお馬が駈けているのでしょうか?(〃艸〃)ムフッ

あともうちょっとパート3

昨日ははりきってブログアップしようとしたら、電波が3G。。。
またか!僻地のうちは場所によって圏外になったり3Gになったり、世間様と違う感じ( ´∀` )

しばらくしたら治ると思ったら、ずーーっと朝までダメよ~
どうやらNTTの問題だったようですねー あっちゃまNTTの電波だけを頼りに生活してるから
ちょっと不安になっちゃうよねー

んで、通信障害治ったので、ブログアップる~

どこまで話したかな?木を切ったとこまでだね!

地味にコツコツと木をチェーンソーと草刈り機とで切って切って切りまくって、やっとこ開けた土地になってまいりました~
そして、切った木をまとめて、邪魔にならない所に運んで💦

作業中はずっと、開墾を始めちゃったことを後悔しながらも、やるしかない!と思いながらも、休みたいな~止めたいなーお腹空いた~眠い。。。などなどいい加減な感じで頑張っておりました

よし!これぐらいで、プロにバトンタッチだべ!

木が無くなったら、後は土を起こして耕して、平たくして、種蒔いて~っていう作業になります
この作業はあっちゃまできない!機械も無いし、技術も無いし、牧草づくりのプロに頼みます!!

K牧場様✨冬の間の美味しい牧草ロールもいつもお願いしちゃってます( ´∀` )
この、荒れ果てたヤバイ土地、フツーなら引き受けてもらえない感じですが、ねじりこみ頼み込みお願いお願い頼んます~ってぐらいの勢いで頼んじゃった笑

来た!ガチのいい機械もって来てくれた~!👏

ヒャッフーゴーゴー!

撃沈チーン

機械に木が絡まって、わけわからんチン状態

「もーヤダッ!」って((´∀`))

ヤダいただきました👏ヤダって言わせるほどひどい土地。。。( ̄▽ ̄;)

そこはプロ。機械を変えてリベンジっす

おぉ!土が起こされとる~茶色になってるでー(´;ω;`)ウゥゥ
なんか、感動!これなら牧草地になるわ~
今までの不安が一気に軽くなった瞬間です

そして残った切った邪魔な木もホイホイ運べるー

さぁ、どんどん耕しましょう!レッツ畑をたがやすぅ!

が、機械に土が詰まる。。。
そしてハマった。どっぷりハマちゃった((´∀`))

土がヌカヌカで機械に詰まったり、ぬかるみにハマってしますのですよ

一筋縄ではいかない恐るべし土地
何とか辛抱して作業を続けてくれてありがとうございます(*’ω’*)

ずっと楽しそうにしてたのは、うめちゃんだけ(*’▽’)
犬も耕して平らな畑は走りやすくて嬉しいみたいだね

さて、開墾は続きますよん

あともうちょっとパート2

ずーーーーっと壊れてたiPhoneがやっとこ治りました👏
なので、欲しかった写真データが復活!

ブログも復活ですわよ~(*‘ω‘ *)

さてさて、何のお話してたかな?そうそう新しい放牧地の開墾!

昨年雪が降って、作業は一時中断、雪が解けて2021年の4月末から開墾の作業が再開されましたよーん💦

太い木は抜いた。後は細い木。。。と思ってたら、春になって細い木が太くそして伸びてきてたギャー( ̄▽ ̄;)
まんず、木を切らねばな

チェーンソーと草刈り機でぶった切っていく所存(‘◇’)ゞ

終わらん。。。またいつもの、やってもやっても終わらんやつや。。。
しかし、やらねば終わらん。。。「ぶった切って次、ぶった切ってつぎ、ブッタギッテツギ、ブッタ。。。」念仏唱えながら作業はすすみます

めっちゃめちゃキツイんですわ、この作業💦どれもキツイんだけど
とちゅーで、チェーンソーを「やってられるか!ウリャー」
ってぶん投げたくなるんです( ´∀` )
我慢我慢、筋トレ筋トレ。。。無の心です

ゴールデンウィーク、助っ人現る!子供の頃からのお友達のタケシ君~!
都会で疲れたので、癒されにニセコ旅行に来たのだ(ΦωΦ)フフフ…
遊びに来たのだ(ΦωΦ)フフフ…=労働なのだ(ΦωΦ)フフフ…

タケシ君いつもの職業は整形外科医、オペ得意
うん、それなら機械に強いハズ!チェーンソーと草刈り機の使い方をレクチャーから、アクティビティは始まります(ΦωΦ)フフフ…


みんなで説明を聞きましょう

チェーンソー木こり作業を頼んでみたよ
数時間でギブアップだよ( ´∀` )
「あっちゃま、いつもコレ何時間やってるの?チェーンソー無理。腕がおかしくなってオペ出来なくなる」って!

ただのやらせポーズ( ´∀` )


ですよね~社会ではお医者さんしてるから妙に説得力
途中でぶん投げたくなる衝動は間違ってなかったのだな( ゚д゚)ウム
ならば草刈り機で、お願いしまーす(‘◇’)ゞ

そしてあまりの木の激しさに、草刈り機が死んでしまいました(;´Д`)
まぁしゃーない

タケシ君、がっつり数日間、ひたすら開墾を楽しんでいただきました!
ありがとーーーーーーーーーーー!また来て!
※開墾以外何もなさらないでお帰りになりました笑

毎度毎度、助けてもらいながらの開墾となっております💕ありがたやー

新しい放牧地ができるの楽しみに寝て待つよ

まだまだ開墾続くよ

あともうちょっと💦

パート1

本日は民族大移動~🐴
お馬さんの放牧地のお引越ししたよん

広いよーーーーーーーーーーーーーーーーーー( ´∀` )

昨年の秋から、新しく放牧地を作るべく、無謀な開墾を開始してたわけで。。。約3ヘクタール(1万坪ってとこですね。お家が100坪あれば建ちますから、家なら100軒たちますな( ´∀` )

文章にしたら、へぇ広くていいじゃーん、開墾がんばってーって感じですが
苦しかった。。。開墾はじめてすぐに後悔。。。これを一人でなんとかしようなんてなめてました

もとは、耕作放棄され、木がボーボーと生えて、雑草で覆い尽くされた土地
農地としては使えなくなってたところを、あっちゃまが「あっいいじゃーん」ってゲットしたのです( ´∀` )

まだ恐ろしさを知らない頃。。。

放牧地にするには、邪魔な木をのぞいて、雑草も排除し、畑を耕して、牧草の種を撒いて、牧柵を回せばいいんでしょーって、お気軽なあっちゃま適当プランです

さてと、先ずは木を抜きますか!何本あるんだろねー
本州からお友達の若者コバちゃんが遊びに(=労働させられる)来てくれてたので付き合ってもらっちゃう

この時はまだ、この先の恐ろしさを分かっていないあっちゃま、完全なる阿保です

日々、空いた時間で1本1本チビチビと木を抜いていきますが、
ちーーーーっとも進まない!いっぱい抜いてるのにー( ノД`)シクシク…


あたりを見回し、もしかしてヤバくね?コレヤバいよね?何万本?もしや何億本?

ここで、神の助っ人!お隣の農家さん✨
阿保さ加減に見かねて、木を抜く用の機械をもって手伝いに来てくれた!

神さま~✨

数日で木が抜き終わるだろうと思ってたら。。。終わらんよね。。。木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木
数週間。。。
マジですみません。恩返ししきれないぐらい、どうしよーってぐらい助けてもらっちゃった💦
もう、作業が大変すぎてお互いヘロヘロ( ̄▽ ̄;)

助けてもらってなかったら、未だに木を抜く作業は終わってなかったか、途中で放り投げていた気がします

本当に感謝です。ありがとうございました(´;ω;`)

大きな木は抜けた。。。抜いた木をよそに運ばねば~
エンコラエンコラと下手くそ運転トラクターで木を運びますよん

写真だとピヨピヨ軽く手で持って行けそうな木にみえるのですが
1本でも持てないぐらい重たいんだよー💦ほんとなめてました。。。
開墾作業でギックリ腰になったよね( ̄▽ ̄;)

この作業途中で、雪が降って積もっちゃって、作業は年明けの雪解けまで中断です

さてさて、先は長いよねー

開墾はつづく(´∀`*)ウフフ