パート1
本日は民族大移動~🐴
お馬さんの放牧地のお引越ししたよん
広いよーーーーーーーーーーーーーーーーーー( ´∀` )
昨年の秋から、新しく放牧地を作るべく、無謀な開墾を開始してたわけで。。。約3ヘクタール(1万坪ってとこですね。お家が100坪あれば建ちますから、家なら100軒たちますな( ´∀` )
文章にしたら、へぇ広くていいじゃーん、開墾がんばってーって感じですが
苦しかった。。。開墾はじめてすぐに後悔。。。これを一人でなんとかしようなんてなめてました
もとは、耕作放棄され、木がボーボーと生えて、雑草で覆い尽くされた土地
農地としては使えなくなってたところを、あっちゃまが「あっいいじゃーん」ってゲットしたのです( ´∀` )
放牧地にするには、邪魔な木をのぞいて、雑草も排除し、畑を耕して、牧草の種を撒いて、牧柵を回せばいいんでしょーって、お気軽なあっちゃま適当プランです
さてと、先ずは木を抜きますか!何本あるんだろねー
本州からお友達の若者コバちゃんが遊びに(=労働させられる)来てくれてたので付き合ってもらっちゃう
この時はまだ、この先の恐ろしさを分かっていないあっちゃま、完全なる阿保です
日々、空いた時間で1本1本チビチビと木を抜いていきますが、
ちーーーーっとも進まない!いっぱい抜いてるのにー( ノД`)シクシク…
あたりを見回し、もしかしてヤバくね?コレヤバいよね?何万本?もしや何億本?
ここで、神の助っ人!お隣の農家さん✨
阿保さ加減に見かねて、木を抜く用の機械をもって手伝いに来てくれた!
数日で木が抜き終わるだろうと思ってたら。。。終わらんよね。。。木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木木
数週間。。。
マジですみません。恩返ししきれないぐらい、どうしよーってぐらい助けてもらっちゃった💦
もう、作業が大変すぎてお互いヘロヘロ( ̄▽ ̄;)
助けてもらってなかったら、未だに木を抜く作業は終わってなかったか、途中で放り投げていた気がします
本当に感謝です。ありがとうございました(´;ω;`)
大きな木は抜けた。。。抜いた木をよそに運ばねば~
エンコラエンコラと下手くそ運転トラクターで木を運びますよん
写真だとピヨピヨ軽く手で持って行けそうな木にみえるのですが
1本でも持てないぐらい重たいんだよー💦ほんとなめてました。。。
開墾作業でギックリ腰になったよね( ̄▽ ̄;)
この作業途中で、雪が降って積もっちゃって、作業は年明けの雪解けまで中断です
さてさて、先は長いよねー
開墾はつづく(´∀`*)ウフフ