Horse back countryオープンして2か月、お盆はお客さまで賑わい、超嬉しかったですね~。
やっぱり、ニセコ、ルスツは人気がありますね~
素敵な宿泊施設もいっぱいあるし、アクティビテイも盛りだくさん、アクセスもいいしね、
そして、涼しい!旅行にはもってこいですね
自然も豊かで、ロケーションも最高!
ぜひ、ニセコに旅行に来られたら、乗馬体験してもらいたいですね!
さて、お盆以外お客さまの無い日がほとんどな感じなのですが笑、毎日やることはいっぱい💦
今回は、お馬さんたちが、壊してくれたつなぎ場や丸馬場の修理でっせー
引っ張ったりして、杭がユルユルになっちゃってるので、
1、杭を重くてでっかいハンマーで打ち込む
2、杭の周りに砂利を入れる
3、ひらすら砂利を入れた所を、激重い鉄の棒で突っつく
4、重くてでっかいハンマーで地面を叩く
ていう作業をするんですわ
ずっと、単純作業でしかも過酷。。。
奴隷になった気分です
「おうまのためなーら、えんやーこら~♪」ってフレーズが繰り返されているのですが、うめちゃんは合いの手を入れてくれる訳でもなく。。。
丸馬場でも、作業は繰り返されますよ。。。
コチラの杭は、お馬がお尻をグイグイ押し付けて、
掻くので杭がひん曲がってしまうのです( ̄▽ ̄;)一馬力恐るべし
おかげさまで、腕がぶーらぶらになりました
地面を重たくてでっかいハンマーでドンドンと叩いてたら
でっかいミミズが焦って出てきましたよ( ´艸`)
びっくりさせて、ごめんねー
なるべく器物破損は遠慮願いたいものです
ダル~~~~( ̄ー ̄)