きたぁ~!そして初始動!

羊蹄山、美しいですね
でも羊蹄山があるから、ここの冬はがっつり雪が降ります
シーズン降雪量10mなんて当たり前、冬季は2mの積雪になります
一晩で、車も埋まりますから(笑)

きちゃったねーどっかり 昨日から猛吹雪、一晩中ゴーゴーと風が鳴っていました
さすがの馬さんたちも、時々避難小屋に入っていたご様子

小屋には意地でも入らない方も( ´∀` )

覚悟は、していましたよ(その割には寝坊しましたよね)
してましたよ。はい、してました。けどね。。。

なぜ、そこだけ他より積もってるの~???
家の前は、風が通って雪は吹き飛ばされ積雪ゼロ
なのに、馬さんたちがいるパドックは積雪高いとこで1mにもなってるじゃあ~りませんか!
そこまでふってないでしょー!

私、吹き溜まりという事を計算に入れておりませんでしたよ。。。
まぁしゃーない、除雪あるのみ!

トラクターさんに取り付けたスノーブロアの初出勤の日がまいりました
あっちゃまスノーブロア―の運転は初めて!てことは、トラクターの先生も呼び出し喰らいます( ´艸`)

先生のお見本。いつも°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°神テクニック
あっちゃまの30倍は早いし綺麗ですね

なるほど、フムフム
見てれば簡単に見えるけど、これがまたムズイ( ̄▽ ̄;)
あっちゃまノコノコ運転だし、要領が悪い
半日カメさんの如く、除雪をしてました バック運転あーしんどい
さっそく、ゆ~っくり柱にブロアー擦りましたよ( ̄▽ ̄;)
やれやれ、そろそろ終わりにしようと思ったら、もう吹き溜まっておりました
どうにかしないと、ずーっと除雪しなくちゃいけなくなっちゃう
考えましょー 今日のところはこれぐらいにしといてやる!怒

牧場は 夏は草刈り 冬は雪かき  ですな

朝寝坊、カーテン開けると粘っこい視線を感じる。。。エールちゃんこっち見てる

寝坊してないで、はやく、おやつをくだちゃい

す、すみませんです( TДT)ゴメンヨー