可愛い子には旅を。。(´;ω;`)ウッ…

もう、一年の半分過ぎようとしているんですね(;゚Д゚)
お天気もほどよく、乗馬日和が続いているのですが
ニセコ エリアはコロナ禍でガランガラン
もれなくホースバックカントリーも閑古鳥さんが住み着いております💦

去年の6月にオープン、コロナ禍真っ盛り(;´・ω・)今にいたります
お客さまが来ようが来まいが、お馬さんは生きているのでご飯を食べなければなりません
じっと辛抱してても、どうにもならない

今年もコロナの影響でどうなるか分からない状況なので、いろいろと悩んだ結果
ルオン君とエールちゃんを、山梨県にある八ヶ岳ロングライディングさんに出稼ぎに行ってもらう事になりました
ルオン&エールは若い馬なので、どんどん経験を積んでもらって、乗用馬として一回りも二回りも大きくなってもらいたい時期でもあります
北海道のここにいても、お客さまも少なくこのままではダメだなと、決断しました

八ヶ岳ロングライディングはとってもお馬さんに優しい乗馬クラブで、安心して託すことができます。他のクラブなら絶対に行かせませんことよ( ´艸`)

とはいえ、決めた日から心配というか、あっちゃまが寂しくて。。。なんとなく(´;ω;`)ウッ…
ずっと一緒に過ごしてきたお馬さんと離れるのは辛いものです

でも時は動いています。八ヶ岳ロングライディングから、2頭、育成馬がやってきましたよ~
2歳のローラちゃんと 1歳のコムギちゃん
こちらにもコムギちゃんがいますので、ムギちゃんになりました(もともと成長に合わせて、コムギ→ムギと出世魚のように改名予定だったそうです)
しばらくはここでのびのびと放牧して、健やかに育っていただきます

運ばれてきたトレーラーに、今度はルオン&エールが乗って旅立ちです
あっちゃまが決めたことなのですが、見送りの時に我慢できず泣いちゃった(´;ω;`)ウッ…
子供を海外留学に出すときはこんな気持ちなのでしょうか?

行っちゃった。。。。号泣

さて、残った馬たちとあっちゃまはここで頑張らねば!

大きくなったルオン&エールが元気に帰ってくる日を楽しみにしてる!

無事に到着したそうです!

ここどこ?

八ヶ岳ロングライディングにお近くの方はルオン&エールに会いに行ってね~!(*’ω’*)