今日もニセコから乗馬体験にお客さま来てくれたよ~
昨日に比べたら10度ぐらい涼しくなって快適✨
こうやって、人を乗せて働けるのも健康でいられるからですよね
お馬さんたちが、心身ともに元気でいられるように、食べ物、飲み物はしっかり整備するのも、人間あっちゃまの大事なお仕事です
食べ物は放牧地に生やした、牧草
飲み物は、池から綺麗な水を引いています
24時間、食べ放題、飲み放題
毎日、水飲み場のチェック
わわわー(;´Д`) カラッカラじゃん
池と、放牧地はお隣合わせなのですが、土地の高さが違うので、池から放牧地へサイフォンの原理でホース使って水をひいてるよ。でもホースが詰まっちゃったぽい( ̄▽ ̄;)
20リットルのタンク持ってきて、ホースの中に水を満たして、いっぱいになったら、エィって池に先っちょを沈めて、固定する
って書くと簡単な作業
でもね、20リットル(20キロ)のタンク持ち上げて高い位置から水を流し込みつつ、空気が入らないように、徐々に下ろしていって、先っちょを池に沈めるの。。。
またもや腕がプルプルですわ( ´艸`)
はい出た~ 美味しいお水だワン
牧場のお仕事はいろいろ、社員さんの健康維持に頑張りまーす