どーせなら

あっちゃま牧場のほんの一部に、大好きなガマの穂ちゃんと
馬たちが食べなさそうな、不味そうな草が生えてるゾーンがあります
そこはぬかるむ湿地なので、きっと馬たちも来ないか、泥んこ遊びするぐらいななぁと考えてましたが、かき分けてよーく見るとじわじわときれいなお水が湧いているではあーりませんか!

シンキングタイム。。。ピコーン💡
どうせ馬が食べない草を生やしていてもしょうがないし、増殖されても嫌よね
生やすなら、食べれる物がいいね~!
かつ、不味いさんたちを追い出してくれそうな。。。
クレソンはどうだろか?!
ちょうど前回、クレソンを育てようとしていたところは調子がいまいちだしね
引っ越ししてみよう!

簡単に思いついたはいいけれど、不味いさんを抜くにはびっしり詰まった根っこの塊を、ザクザクと切って掘り出してかないと退治できません( ̄▽ ̄;)
結局、また戦いですわ。手袋びしょびしょー
とりあえず、今回はお試しなので、一部分だけ。。。という目標を立てて

うまくいくかな~?
結局、今年はクレソンてんこ盛り食べる計画は、まだ未達成だわー!
どうか!間に合いますように!

あかん、あかん、こんな事してたら、馬の事が間に合わんで!(;^ω^)
脱線もほどほどですね

あっちゃま頼みますよ!ちゃんとしてください!!