みなさまお元気ですか?もう2月になったのですね!
またもやサボっておりました、ブログアップル(∀`*ゞ)エヘヘ
何してたか?っていうと、そりゃもう、雪かきですよね(笑)
日が暮れて、おうち入って、ご飯食べて温まってると床で寝てる~みたいな((´∀`))ケラケラ
まぁ、ビール飲んでグダグダしてるだけなんですけど~
いや~今年の雪は参りましたですよ(まだ終わっとらんけど💦)
犬もためらう日もあるぐらいですよん
現在は、気温も上がって、だいぶ雪の高さがへりましたよー
こんな感じ~
![](https://horsebackcountry.com/wp-content/uploads/2021/02/85d5b594-9d33-4132-a2c5-fccb26e918b3.jpeg?w=685)
あるはずの、繋ぎ場、丸馬場、牧柵は雪の下~
スッコーンと羊蹄山でーす
溺れる!クラブハウス~💦 中に入るのも掘ってから笑
立ってる棒は
この下に柵があるよ
の目印ロール3段積んで
あるハズなんですいい眺め~って雪w 防風緑ネットで馬を守ってるよ~
あと、もうちょっと、もうちょっとで雪がおさまって来てくれると思ってるんです!
今年のしんどい冬を越せれば、これからも大丈夫ってことだもんね!
ニセコ エリアより寒い場所で、放牧越冬してるお馬さんは知ってるけど、こんな積雪で放牧飼いしている方、あるのかなぁ
いろんな工夫が必要なんだけど、もっといい方法ないかな?
これからも試行錯誤だね
![](https://horsebackcountry.com/wp-content/uploads/2021/02/67c1368a-5b8b-463a-8867-b49e1dfe34c8.jpeg?w=685)
お馬さんのご飯とお水は死守でっせ~( ̄▽ ̄)ゞ
そうそう!ロシアのヤクートというところにいる馬は、マイナス50度で調子がいいとの事(;゚Д゚)
そして、積雪1メートルになっても、雪を掘って自力でエサを確保するって!(;゚Д゚)
ぜひに、うちにスカウトしたいところです
見た目も超可愛い!道産子と似た感じ
![ヤクーチアの寒さにもっとも強い馬(写真特集) - ロシア・ビヨンド](https://cdni.rbth.com/rbthmedia/images/2020.10/original/5f9278ed85600a6e5174cb43.jpg)
馬場馬も好きだけど、ずんぐりむっくりも好き💕
いや、バウムさん、実はヤクートのお馬さんか。。。
ぜったいに小屋に入らないし。。。いつも平然としてるし。。。