馬さんのご飯は草です。半年ぐらいは放牧地に生えている青草を食べているけど、雪が積もっちゃうと食べれなくなっちゃうので、牧草を乾燥させて丸めておいたロールを食べていますねー
今日はロールを新しく出してあげる日 あげ方、紹介してみまーす
まず、いつロールを食べ尽くすか予測。。。今回は朝になくなる感じでしたので、前日から準備です
トラクターのバケット(前についている、すくうやつ)を外して、ロールフォーク(刺すやつ)に付け替えます💦コレが結構な重労働!フォークは人力で移動させるので重たーい!ギックリ腰になるやつです( ;´Д`)
フォークがついたら、積んであるロールをぶっ刺しにいきます笑笑 近寄れるギリギリの高さの積雪でしたのでヒヤヒヤ😅
ぶっ刺したまま翌朝まで待機です
朝、ちょーど食べ尽くしたようですが、まだあげないよ。。。しっかり食べ散らかしたやつもお掃除してくださいね!報告しにきたみたい。。。( ^ω^ )
はいはい、じゃぁみんなはお外で待っててくださいねー 美味しいオヤツ食べて待ってて〜
ボリボリ きゃっきゃ きゃっきゃ
オヤツの後は、楽しく走り回って新しいロールにテンションあげあげ
その間に。。。ロール持ってきて、ソウカ(ロール入れる鉄のカゴ)移動して、ロールのラップを剥いて、入れて、ネット脱がせて!っと ハイ、どうぞ〜
わーいわーいダッシュ
一目散に新しいロールに行くのかと思いきや、お腹空いていないらしい( ^ω^ )そしてあっちゃまのもったいない精神が浸透しているようで、ソウカの下に落ちていた食べ残しを食べてくれてる!いいお馬だなぁ〜(T ^ T)
作ってくれた人に感謝だね〜モグモグ
後は、ラップまとめて、トラクターの付け替えしてお終い!だいぶ上手にできるようになってきたかな? 以上、ご飯のあげ方でした!( ^ω^ )
新しいのも美味しいね〜 ぎゅっ
さぁいっぱい食べて、元気に暮らしましょ〜!あっちゃまは食べすぎでブクブク(T ^ T)