ええ、どこだって行きますとも

今日は、牧場の柵の作成しつつ、他の事務手続きなどをしつつ、、、なので、牧場沿いの道路に長靴を脱いで置いて、そのまま京極町まで行って用事をして、また牧場に戻ったら、道路の長靴が無くなってたわ。。。(笑)

長靴さんは何処へ?あんなの持っていく人もいるんだね~っと、たいして探しもせず。はい、次!って、牧場すぐまで引いてきている山の水(昔は水道として使っていたそうです)の水源地を見に行こう!っと険しい山の中に探検に行きましたよ。 ええ、長靴ないからね、ペラペラのサンダルで行きましたよ~

超坂になって、ぬかるんだブッシュの中もサンダルで(笑)ブログをご覧の良い子はマネをしちゃだめですよ

ありゃ、凄い坂やしぬかるみやし、ドロドロ~滑る~
ワシワシ、笹をロープ代わりに、転ばないように降りてくわよー
何を履いていようが、諦めませぬ

長靴はというと、道路に脱ぎっぱなしにしていたので、忘れちゃったのかと、柵の工事に来ているファームエイジのスタッフさんが、保護してくれてトラクターに乗せてくれてました~ありがとう!

良い子のみなさんは、道路で靴を脱ぎっぱなしにしちゃだめですよ~!

こういう事してると、保護されますから笑