あともうちょっとパート2

ずーーーーっと壊れてたiPhoneがやっとこ治りました👏
なので、欲しかった写真データが復活!

ブログも復活ですわよ~(*‘ω‘ *)

さてさて、何のお話してたかな?そうそう新しい放牧地の開墾!

昨年雪が降って、作業は一時中断、雪が解けて2021年の4月末から開墾の作業が再開されましたよーん💦

太い木は抜いた。後は細い木。。。と思ってたら、春になって細い木が太くそして伸びてきてたギャー( ̄▽ ̄;)
まんず、木を切らねばな

チェーンソーと草刈り機でぶった切っていく所存(‘◇’)ゞ

終わらん。。。またいつもの、やってもやっても終わらんやつや。。。
しかし、やらねば終わらん。。。「ぶった切って次、ぶった切ってつぎ、ブッタギッテツギ、ブッタ。。。」念仏唱えながら作業はすすみます

めっちゃめちゃキツイんですわ、この作業💦どれもキツイんだけど
とちゅーで、チェーンソーを「やってられるか!ウリャー」
ってぶん投げたくなるんです( ´∀` )
我慢我慢、筋トレ筋トレ。。。無の心です

ゴールデンウィーク、助っ人現る!子供の頃からのお友達のタケシ君~!
都会で疲れたので、癒されにニセコ旅行に来たのだ(ΦωΦ)フフフ…
遊びに来たのだ(ΦωΦ)フフフ…=労働なのだ(ΦωΦ)フフフ…

タケシ君いつもの職業は整形外科医、オペ得意
うん、それなら機械に強いハズ!チェーンソーと草刈り機の使い方をレクチャーから、アクティビティは始まります(ΦωΦ)フフフ…


みんなで説明を聞きましょう

チェーンソー木こり作業を頼んでみたよ
数時間でギブアップだよ( ´∀` )
「あっちゃま、いつもコレ何時間やってるの?チェーンソー無理。腕がおかしくなってオペ出来なくなる」って!

ただのやらせポーズ( ´∀` )


ですよね~社会ではお医者さんしてるから妙に説得力
途中でぶん投げたくなる衝動は間違ってなかったのだな( ゚д゚)ウム
ならば草刈り機で、お願いしまーす(‘◇’)ゞ

そしてあまりの木の激しさに、草刈り機が死んでしまいました(;´Д`)
まぁしゃーない

タケシ君、がっつり数日間、ひたすら開墾を楽しんでいただきました!
ありがとーーーーーーーーーーー!また来て!
※開墾以外何もなさらないでお帰りになりました笑

毎度毎度、助けてもらいながらの開墾となっております💕ありがたやー

新しい放牧地ができるの楽しみに寝て待つよ

まだまだ開墾続くよ