あっちゃま応援隊

しばらくスーパー忙しくて、ブログサボってましたね
昨晩からずーっとこのブログを綴ろうとしていたけど全然筆が進んでいきません
なぜならば考えるだけで、こみ上げるものがあり、泣いちゃうから(´;ω;`)ウゥゥ

あっちゃま牧場を作るに至るまで、いろいろ悲しくて辛いことがあり、これでもかってほど打ちのめされて体は病気に、精神的には死人同然でした
そんな時も周りの友人や親族、沢山の応援隊が支えてくれて。。。(´;ω;`)ウゥゥ
やっと元気になれました
みんなにはありがとうしか言えないけど、これから牧場を作り上げて、元気に働いて、恩返ししたいなって思ってます

応援隊がお手伝いに来てくれたよ
マイ鎌(しかも高級な鎌!!)マイ剪定ばさみ、長靴ゲットして気合いれます

慣れない肉体労働を4日間も!!!!
みんなヘロヘロになって頑張ってくれました(´;ω;`)ウゥゥ
おかげで、電気牧柵の下の雑草は綺麗になくなりました

のんびり、風景も楽しみながらペチャクチャ~
これがまた楽しい!おしゃべりは尽きません!


さて、草刈の成果は?ちゃんと電気が通るか、初めて牧柵に電気を通してみたよ
責任を持って?ちゃんと電気が通っているか確認してもらいました(* ´艸`)クスクス
ワイヤーに電気が通っていたら、草を伝って電気ショックが来ますよ

バチッ!!ギャー!です!
電気ショック!!
きてます、きてます!祝!!

応援隊と一緒にいると、甘えっぱなしのじゃじゃ馬丸出し
これからもずーっとずーっと見守っててねっ(´;ω;`)ウゥゥ
元気注入!気合入ったでーーーーーーーーーーー!ありがとう!!!!
みんなの為にも、いい牧場を作るぞー!